Quantcast
Channel: ウホッ! いいブログ・・・
Browsing all 1171 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1460、雨宮紫苑@amamiya9901って悪質な詐欺師なんだなあ・・・

とんでもねえクソ記事を見つけたので紹介しておく。あ、読む価値は一切ねえからリンクは切っておくよ。          なぜ「論破」は無意味なのか。       https://blog.tinect.jp/?p=51862   とんでもなく常軌を逸したアタマの悪いヨタ話を展開してるから、こいつメスだろうなあってTwitter見たら、あんのじょう、やっぱりメスでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1461、アズールレーン運営に引き継ぎコードを再発行してもらった話

変な使い方なんかしないし、引き継ぎコード発行なんかいらねぇべと思っていたら、電力トラブルで停電してインストール情報が飛ぶアクシデントが発生した。 ので、どうにかして引き継ぎコードを再発行してもらえた。   必要なものは詳細情報、特に「生年月日」や「ユーザーID」や「本人であると証明できるスクリーンショット」などであるらしいので、そのへんはちゃんと定期的にスクショして保存しておくべきだろう。...

View Article


1462、日本の技術力は優れているという話

よくある話なのだが、「日本は衰退している」だの「技術で中国や韓国に抜かれた」だのという大嘘は、過去記事でも書いたとおり、具体的な話または自動車・医療機器の話をすれば、すぐにウソが露呈するわけだ。 それとついでに覚えておきたいのが、ボールペンのパーツ、特にペン先に用いられるボールの話だ。実はこの分野でも、日本が圧倒的なシェアを誇っている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1463、写真だけ見ても歴史と文化は伊達じゃないという話

非常に長い歴史を持つ都市ほど、強引な都市計画をやれた頃の町並みが残っているものだ。 なお、以下のリンクはGoogle画像検索である。   有名なところでは、日本がお手本にした長安(現在でいう西安)の道路整備っぷりだろうか。 「西安 碁盤の目」でググれば出てくる程度には、整然とした街並みであることは誰にでもわかる。...

View Article

再掲、”956、「豚みたい」は褒め言葉である”

たいした話ではないけどね・・・     Twitter「JP」運営は何度も、シナチョンパヨクに都合の悪いことを喋る相手を弾圧(不当凍結)してきたが、さすがにやりすぎたとバレたからか、今度は「あなたbotですよね?」という言いがかりで、アカウントと電話番号の紐付けをしにきたようだ。...

View Article


1464、学生と主婦向け「イランとアメリカは戦争をするのか?」

正確さよりもわかりやすさを優先するから、「だいたいそんな認識でいい」程度の話だと、まずはご理解いただこう。   太字部分だけ読めばなんとかわかるようにしてあるよ。   で。...

View Article

1465、雪女と雪男

注意!クソが1145141919810^45450721個つくほどどうでもいい話題です。読む価値は一切ありません。        だいぶ昔に考えたことだし、まあ表題だけでオチてる程度の話題でしかないんだがさ。 一応ウンチクってほどでもない基礎知識として、雪女ってのは500年以上の伝承がある概念だが、雪男ってのはイエティやビッグフットの訳語でしかない新しい単語だよっていう。...

View Article

1466、自覚が遅いわけではない

鬱っぽいな、鬱かもしれないな、鬱なんだろうか、やっぱ鬱だわ・・・と、自覚症状らしきものがないわけじゃないのだが、この程度ならまあまだ・・・と思ってしまうせいで、自覚は明確に遅くなる。 ただ、物理的にも精神的にも、欠けているものがあまりにも多すぎるので、どちらが先なのかという諸問題については、明確な結論を出すことができないでいる。 まあ、答えは明快だ。...

View Article


1467、たとえば「一点豪華主義」

世には「耳に痛い」という表現があるけど、耳に痛いことを言われた人のほぼ全ては、相手の気持ちに共感(笑)しようとはしなくなるものだ。 自分が言われたくないことを言うな、自分の気持ちを察して配慮しろとは要求するくせに、耳に痛いことをしゃべった相手の気持ちを察して配慮しようとはしない。結局のところ共感なんかできっこないのだと、自ら証明していくそのスタイルを何と呼ぶべきか・・・...

View Article


1468、例のウイルスについて中国人の医者からの情報

既に日本国内で患者が発見されているわけで警戒は要るだろう? とはいえ専門的な話は何の役にも立たないので、かいつまんで結論だけ言うと、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1469、オススメの美少女絵師を紹介するⅡ

第一回に定期的なアクセスがあるようなので、味を占めて第二回を開催することにした。 いやそんなことは一切ないけどね・・・誤差みたいな数値なんてたまに見て草生やす用だしな。   今回はあまり躊躇せずエロよりの目線で紹介する。 注意書きはまあ、うん。子供じゃないんだから転んでも泣くな、で済まそうか。 貼っておくリンクは注釈なけりゃ原則Twitterとかpixivとかなので心配などフヨウラ!!...

View Article

1470、僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)と、中国・韓国の悪意と、コロナウイルスと、陰謀論

コロナウイルスが騒ぎになったタイミングで、突然「志賀丸太」は731部隊うんぬんとケチをつけにきた、いつものシナチョンキチガイ工作員諸君に、集英社とボンクラ作者の堀越耕平が謝罪をしてしまった。 まあ、それ自体はどうでもいいんだ。志賀丸太→氏賀○太→氏賀Y太(グロ漫画で有名な人)という変換は、漫画好きなら誰でもわかるネタだからな。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1471、【論より画像】フェミおばさんが二次元キャラに嫉妬する科学的な理由【献血しろよw】

要するに「若さ」の塊だからね、二次元キャラってのは(結論) じゃあ、具体的にどこが若さなのかって? てきとーな拾いもの画像で説明していこう。       まずは顔。   目が大きいというのは少女漫画に由来する、手塚治虫が普及させたとされる技法だが、「目が大きいこと」は「物理的に幼いこと」を意味する。...

View Article


1472、基礎鍛錬を再開するかもしれないという話

貧乏になると運動ができなくなる理由はいくつかあるが、まあ、簡単に言うとだ。 お金がない。だから、 1、着る服を買えない2、洗濯用洗剤をケチりたい3、入浴用の石鹸も水道代もガス代もケチりたい4、ボロくなった靴も買えない5、疲労を取り回復させるためのたんぱく質の確保が辛い...

View Article

1473、運動不足どころではない人向けの最初の一歩

運動不足な人に欠かせないのは、まず、今の自分がどれくらいなまった体であるのかを、正しく把握することだ。他人と比較する必要がないから、どれだけ辛口採点したって何も困らないのが唯一嬉しいことだ。    今の僕は歩くことすら辛い。正確には、常人並みに動けはするけどすぐバテるし、みっともないほど膝が笑う。...

View Article


1474、女性からの質問にお答えするシリーズ13「なんで男ってチンコの大きさを気にするの?」

論より証拠。あくまで真面目な話題をするけどね?だからこの程度で非表示にすんじゃねえぞアメブロ運営。    アダルト系通販サイトでも実店舗でもいいけど、女性向けアダルトグッズを調べてみればわかること。 まあ、バイブだのディルドだのという正式名称はさておき、「チンコを模した女性向けオナニーグッズ」の品揃えは、だいたいS、M、L、LLの4種類が基本ラインナップになっている。...

View Article

1475、Twitterに言論弾圧されたキーワード「中国肺炎、中国ウイルス、武漢肺炎、武漢(ry

まあ、読んで字のごとくである。 特定の(パヨクに不都合な)キーワードを含むツイートを一定期間内にいくつ以上やるか何かすると、それだけでbot認定するようになってたんでしょうよ。 もっと過激なこと喋ってる奴が大勢いる中で、なぜか自分だけが狙い撃ち。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1476、品性なんかどうでもいいと思いつつも、品性の問題だとしかいえない場合もある

およそあらゆる趣味界隈において、ニワカな連中がウダウダほざいて迷惑をかける行為なんて、例外なく嫌われていると言い切ってもいい。 ゴミをそこらに捨てずに持ち帰れとか、自分たち以外の公共交通機関の利用者に迷惑をかけるなとか、趣味人・客層としての秩序・評価・世間体の問題は、最終的に存続の問題に直結するわけだから。...

View Article

1477、TwitterJP運営のクソパヨクどもの言論弾圧にケンカを売る実験→「 #武漢肺炎 」

外部サイトの表題に含まれているだけのハッシュタグ化する文字列まで、正々堂々と監視しているなら、完全な検閲行為だからな。 先ほど謎のbot認定(直近2日間で7回目)で電話番号と紐つけさせられたばかりだから、またしてもやらかすとは思えんが・・・ やりかねんのだよ、今のパヨクどもは。 やればやるほど、「中国肺炎・武漢肺炎という事実に基づく呼称」を、公的に消し去ろうとしているのが確定するだけだがな。

View Article

1478、武漢肺炎はヤバい、中国肺炎はヤバい、武漢ウイルスは危ない、中国肺炎は危ない

表題はもちろんフェイクだ。検索結果に少しでも貢献するための、な。    中国共産党のゴミクズどもは、自分らが武漢を真っ先に封鎖した事実を無視して、アメリカ発祥だ、米軍の仕業だ、パンデミックは日本と韓国のせいだと、歴史修正主義ゴッコにいそしんでいる。 挙句アメリカがブチキレて、トランプ自らChinese virusだのWuhan...

View Article
Browsing all 1171 articles
Browse latest View live