Quantcast
Channel: ウホッ! いいブログ・・・
Browsing all 1171 articles
Browse latest View live

693、自民党の完勝と民主党の惨敗、この先にあるもの

勝って兜の緒をしめよ。 いかに衆院にて自公連立で2/3を超えたとはいえ、 参院選で勝って単独過半数を獲得できてからが本番だし、 それまでに自民が見限られる可能性もおおいに残されている。 我々国民、ないし庶民、有権者が見るべきものは3つでいい。 1:マスコミ各社による無根拠な自民叩き、およびそれに付随する捏造・偏向報道...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: EXILEを裸にする新番組「EXFILE」スタート!

ファン必見!レア感満載のドキュメンタリー番組。NOTTVで1/13より開始! Ads by Trend Match

View Article


694、GEARS of DRAGOONの超初心者向け攻略情報(発売前かつ脳内再整理)

GEARS of DRAGOONのマスターアップがきたようなので。 ナインテイルは中々いいゲームを作るんだけど、 いまいち評価されていなかったようなので、 これで新規プレイヤーが増えてくれるといいなあ。 とか言いつつ、ここの「信者」を名乗るほどでもないのは、 僕は陵辱・触手系に興味がないからだ。 まあいいか。VenusBlood Frontierは面白かったのでおすすめします。...

View Article

695、千本桜とAKB48による初音ミクの陵辱について(迫真)

・・・いや、表題に(迫真)とついていて、かつテーマを見てから喋ってくれよ?  いわゆる「ただでさえ天使のミクが」の延長だ。 そりゃボカロは好きだが、熱狂するほどのものでもないし、 昨今のJ-POPpenedな曲には興味がないのだ。 ちょっと目に付いたものでな。久々に長めの文章を書く練習ついでに、 コメント(1000字制限)に書けないような長さということで書いたにすぎない。...

View Article

696、【ギアドラ】GEARS of DRAGOON 攻略の覚書

まだ体験版だけどさ! それにつけても、バカでもわかるステータス異常の恐ろしさよ。 麻痺→フルボッコ 混乱→ジリ貧か全滅か 睡眠→睡眠ループ 戒め→前衛オワタ 沈黙→後衛オワタ 即死→ぬるぽ(゚∀。) これらのST異常の何が恐ろしいかといえば。 強敵相手の攻略法がかなり限られてくるため、 アサルトチェインによる先制と大ダメージを狙って、常に前列を処理しつつ勝利する のが基本?...

View Article


697、【簡易攻略】GEARS of DRAGOONその1【ギアドラ】

※この記事と文章と情報に関しては攻略系であれば転載自由です。   ただし間違えていた場合は自己責任でお願いします。   1:どんなゲーム? RPG体験版をやってみましょう。 読んで字の如し「3DダンジョンRPG」、そのままです。 ちなみに本編は、体験版よりずっと快適になっている要素がたくさんあります。 やりこみ度は作業感こそ強いものの、某エウ( )ュリーにも並びうるものかと。...

View Article

698、【簡易攻略】GEARS of DRAGOONその2【ギアドラ】

※この記事と文章と情報に関しては攻略系であれば転載自由です。   ただし間違えていた場合は自己責任でお願いします。 原則的にロウルートからやるほうが楽しめるのは、どのゲームでもだいたい同じ。 なのでロウ→カオスの順に遊ぶことをオススメする。 個別ルート分岐(そんなもん気にする人がメインだとは思わんが・・・)その他は、 攻略wikiや某スレ住民に任せるとして。...

View Article

699、【有用なバグなど】GEARS of DRAGOONその3【ギアドラ】

Ver1.02に関する脳内メモともいう。 だいたいのものはゲームバランスがおかしくなるので、 あまりではなく一切オススメしない&できないが。 セーブデータを欲しがる人がいるようだけど、 さすがにそれはダメだよ。うん。 1:魔石・鉱石が無限採取できる? レギオンスライムのちょい手前の採取ポイントは、 見た目(右上およびMAP上)では消えてしまうが、そのまま何度でも採取できる。...

View Article


700、信用されてないんじゃなかろうかという予感

自分が間違えているわけがない。 努力をしたし、結果だって出してきたのだ。 ただ、強烈な不運と一身上の都合により、それが何一つとして報われなかったというだけで。 もっともっと、頑張らなければいけないね。 「正しいこと」を知っているのは、何も学者や研究者だけではない。 経験して、試して、いくつも実証してきたのであれば、 それこそが、あるいは真実に至る可能性だと信じている。...

View Article


701、【簡易攻略】パステルチャイム3 バインドシーカーその1【感想など】

※この記事の内容はテキトーです。転載その他は自己責任でご自由に。  ぱ す て る チャイム3だと思っていた・・・ッ! なぜパステルチャイム3にしたッ・・・・!! これはバインドの呪いに違いない(迫真) というわけで、アリスソフト最新作は『パステルチャイム3 バインドシーカー』の、雑多なお話。 かくいう僕のアリス歴は長いなあ。鬼畜王より前からアリスゲーやってるし。 1:どんなゲーム?...

View Article

702、【簡易攻略】パステルチャイム3 バインドシーカーその2【覚書など】

※この記事の内容はテキトーです。転載その他は自己責任でご自由に。 全クエスト終わった(冷静) 0:ノーマルもハードもやってみた雑感 ・・・あとはエロシーンとイベントを回収するだけの簡単なお仕事です♪ バインドもアイテムも装備も全部回収したし。 いやまあ色々と文句言いたい点(特にBP強化の上限が100%までしかないこと)はあるんだけど、 夜が来るのモモみたいにならずに済んでよかったねっていうお話。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 実践ビジネス英会話講座

大前研一が5分で、世界で活躍を目指すあなたの英語力を診断! Ads by Trend Match

View Article

703、【エウシュリー】魔導巧殻 体験版 攻略【覚書など】

最近エロゲの話しかしていないような・・・まあいいか。 僕は致命的なクソっぷりでない限り、出されたものはおいしくいただく主義だ。 なので前作『創刻のアテリアル』も、一度フルコンプするまではやった。 けどさすがにアレは楽しくねえなと思ったので、特に何も書かなかった。 神採りやVERITAを検索してくる人はまだ僅かにいるようだが、 今回ばかりは攻略その他を書いてるヒマがなさそうだ。...

View Article


704、民主党綱領の全文が公開されたようなので

ネタバレ(笑): 高校生に書かせた感=とりあえずそれっぽいキーワード・フレーズを入れてみました感が酷い。 具体的に何をするのかっていう指針や最終目標がどこにもない。 「日本のために」とは一言も書いてないのも大事なところ。 その前にまずは1998年4月27日に定められた綱領(のようなもの)をどうぞ。 http://www.dpj.or.jp/about/dpj/principles 私たちの基本理念...

View Article

705、【これはひどいOMG】Fist of Jesusが面白いので

これはひどい(褒め言葉)あ、キリスト教とホラー映画の定番に理解のない人はお帰り下さい。グロいってほどでもないけど、露骨な血飛沫と内臓の演出があります。これにガチな宗教観を盛り込んで忠実に再現すれば、間違いなくB級ホラー映画史に名を残せるぞ・・・wwww

View Article


706、教育課程について

話題としては2ちゃんねるニュース速報VIP板のスレッド、 「新しい教育課程考えたぜ文科省はこれ採用しろや」 から引用することになる。 なお、お金を出してまで過去ログを漁る価値のないスレッドであることをことわっておく。 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362497497/ ・・・まあ、ただの気紛れだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: So-netのフレッツ S モバイルセット

【最大2万円キャッシュバック】フレッツ光と同時入会でWiMAXがこんなにおトク! Ads by Trend Match

View Article


707、マスコミの飛ばし報道が悪質すぎる

さすがに露骨だったので書き留めておく。 時事ドットコムから。 安倍首相、TPP慎重派と懇談 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201303/2013030701030...

View Article

708、対馬で仏像が韓国に盗まれた話

ようやく対馬も、民間レベルで韓国人を追い出そう、ということになりつつあるらしい。いいことだ。仏像盗難「交流やめる」 怒る対馬、募る反韓2013.3.24 06:17 (1/3ページ)[日韓関係]http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130324/crm13032406210000-n1.htm...

View Article

709、勉強の仕方について

当たり前なんだが、 勉強ってのは常に原理が一つしかないから、 そういう意味では非常に簡単なのだ。 A:俺・私=できない・わからない・知らない B:お手本=できる・わかってる・知ってる さてここで問題です。 あなたはあなたのやり方で勉強をして、好ましい結果に至るでしょうか? 勉強の極意ってのは、 うまくいっているものの猿真似をすることに終始する。...

View Article
Browsing all 1171 articles
Browse latest View live