ネタバレ(笑):
高校生に書かせた感=とりあえずそれっぽいキーワード・フレーズを入れてみました感が酷い。
具体的に何をするのかっていう指針や最終目標がどこにもない。
「日本のために」とは一言も書いてないのも大事なところ。
その前にまずは1998年4月27日に定められた綱領(のようなもの)をどうぞ。
http://www.dpj.or.jp/about/dpj/principles
私たちの基本理念
――自由で安心な社会の実現をめざして――
1998年4月27日民主党統一(第1回)大会決定より
●私たちの現状認識
日本は、いま、官主導の保護主義・画一主義と、もたれあい・癒着の構造が行き詰まり、時代の変化に対応できていません。旧来の思考と権利構造から抜け出せない旧体制を打ち破り、当面する諸課題を解決することによって、本格的な少子・高齢社会を迎える21世紀初頭までに、「ゆとりと豊かさ」の中で人々の個性と活力が生きる新しい社会を創造しなければなりません。
●私たちの立場
私たちは、これまで既得権益の構造から排除されてきた人々、まじめに働き税金を納めている人々、困難な状況にありながら自立をめざす人々の立場に立ちます。すなわち、「生活者」「納税者」「消費者」の立場を代表します。「市場万能主義」と「福祉至上主義」の対立概念を乗り越え、自立した個人が共生する社会をめざし、政府の役割をそのためのシステムづくりに限定する、「民主中道」の新しい道を創造します。
●私たちのめざすもの
第1に、透明・公平・公正なルールにもとづく社会をめざします。
第2に、経済社会においては市場原理を徹底する一方で、あらゆる人々に安心・安全を保障し、公平な機会の均等を保障する、共生社会の実現をめざします。
第3に、中央集権的な政府を「市民へ・市場へ・地方へ」との視点で分権社会へ再構築し、共同参画社会をめざします。
第4に、「国民主権・基本的人権の尊重・平和主義」という憲法の基本精神をさらに具現化します。
第5に、地球社会の一員として、自立と共生の友愛精神に基づいた国際関係を確立し、信頼される国をめざします。
●理念の実現に向けて
私たちは、政権交代可能な政治勢力の結集をその中心となって進め、国民に政権選択を求めることにより、この理念を実現する政府を樹立します。
民主党広報委員会
ところが実際の民主党の議員たちは、
それを実現するために何をどうしますと、
具体的なことは絶対に言わない。
つまりここに書かれていることなんて、
上っ面だけの綺麗事であっても何の問題もない、ということだ。
実際に、日銀の白川総裁ともども円高も株安も注視するだけで放置したのだからな。
そして自民と違って日本のために、日本人のためにとは一言も書いてない。
さすが国賊民主党。
最初から体制憎しで寄せ集められた旧社会党を中心とした野党連合でしかないのだが、
最近の日本人はガワ(党名)だけ変えたら中身もよくなると思い込み、忘れてしまっているようだ。
参考までに自民党はこちら。
日本人の手で改憲すべきだという60年来の基本姿勢は今も失われていないのがわかる。
http://www.jimin.jp/aboutus/declaration/
さて、本題に入ろう。
発表されたものはこちらを参考にした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013022400129
日本は古来より東西の文化を取り入れ、大いなる繁栄と独自の誇るべき伝統・文化を築き上げた。多大な犠牲をもたらした先の大戦からも復興を遂げた。しかし、経済の長期低迷、少子高齢化、人口減少による国力の低下に加え、新興国の台頭等による国際環境の変化は国民に長期にわたる閉塞(へいそく)感と不安感を与えている。
このような状況下で発生した東日本大震災および原子力発電所事故は、未曽有の被害をもたらし、私たちに生き方や、科学・技術、物質文明の在り方までも問い直している。大きな変革期を迎えた今、公正・公平・透明なルールの下、生きがいを持って働き、互いに負担を分かち合う持続可能な社会を再構築しなければならない。そして政党と国民が信頼関係を築かなければならない。
私たちは、政権交代の実現とその後の総選挙の敗北を受け、改めて原点を見つめ直し、目指すものを明らかにする。そして道半ばとなった改革を成し遂げるため、必ずや国民政党として再生し、政権に再挑戦する。
【私たちの立場】
わが党は、「生活者」「納税者」「消費者」「働く者」の立場に立つ。同時に未来への責任を果たすため、既得権や癒着の構造と闘う改革政党である。私たちは、この原点を忘れず、政治改革、行財政改革、地域主権改革、統治機構改革、規制改革など政治・社会の変革に取り組む。
【私たちの目指すもの】
〔共生社会をつくる〕
私たちは、一人ひとりがかけがえのない個人として尊重され、多様性を認めつつ互いに支え合い、全ての人に居場所と出番がある、強くてしなやかな共に生きる社会をつくる。
1、「新しい公共」を進める
私たちは、公を担う市民の自治を尊び、近代以降、官が独占してきた「公共」をそれぞれの主体にかえす。地方自治体、学校、NPO、地域社会やそれぞれの個人が十分に連携し合う社会を目指す。
2、正義と公正を貫く
私たちは、互いの人権を尊重し、正義と公正を貫き、生涯を通じて十分な学びの機会と環境を確保する。男女がその個性と能力を十分に発揮する男女共同参画を実現し、不公正な格差の是正と、将来にわたって持続可能な社会保障制度により、全ての国民が健康で文化的な生活を送ることができる社会をつくる。
3、幸福のために経済を成長させる
私たちは、個人の自立を尊重しつつ、同時に弱い立場に置かれた人々とともに歩む。地球環境との調和の下、経済を成長させ、その果実を確実に人々の幸せにつなげる。得られた収入や時間を、自己だけでなく他者を支える糧とする、そんな人々の厚みを増す。
〔国を守り国際社会の平和と繁栄に貢献する〕
わが国の発展は開かれた交流の中からもたらされた。私たちは、外交の基軸である日米同盟を深化させ、隣人であるアジアや太平洋地域との共生を実現し、専守防衛原則の下、自衛力を着実に整備して国民の生命・財産、領土・領海を守る。国際連合をはじめとした多国間協調の枠組みを基調に国際社会の平和と繁栄に貢献し、開かれた国益と広範な人間の安全保障を確保する。
〔憲法の基本精神を具現化する〕
私たちは、日本国憲法が掲げる「国民主権、基本的人権の尊重、平和主義」の基本精神を具現化する。象徴天皇制の下、自由と民主主義に立脚した真の立憲主義を確立するため、国民とともに未来志向の憲法を構想していく。
〔国民とともに歩む〕
私たちは、地域社会に根差した活動の中から課題を見いだし行動する。積極的な議論と結論の順守を旨として、健全な党内統治を徹底する。公開・参画・対話を重んじ、広く国民との協働による政策の決定と実行を目指す。
(;゚д゚)・・・・・・お前が言うなや。
日本人のため、日本国民のためと、
明記するのがそんなに嫌か?
ニコニコ動画には「突っ込みどころしかない」というタグがあるが、
もはや突っ込んでくれと言っているようなネタ振りにしか見えないのは、
きっと僕だけではなく、まともな知性を持つ日本人ならば当然であるといえよう。
さて、あくまで冷静に突っ込みを入れるとしよう。
>>日本は古来より東西の文化を取り入れ、大いなる繁栄と独自の誇るべき伝統・文化を築き上げた。
その事実単体は国家間の優劣を意味するものではないけどな。
特に明治維新以後の日本が誇るべきものってのは「後進なのに完成度が高いこと」だからな。
開国してたかが150年ちょっと(大政奉還が1867年だと考えると非常に若い国である)だと思えば、
恐ろしいほど急激に成長した世界最強クラスの国であることは、小学生でも知っている。
>>多大な犠牲をもたらした先の大戦からも復興を遂げた。
太平洋戦争、ないし大東亜戦争ってのは左翼である旧ソ連と朝日新聞が煽ったものであり、
右翼が煽ったものではないんだけどな。
(参考までに、コミンテルンというものを調べてみるといいかもしれない)
少なくとも戦後日本の政治政党には中道保守(自民)と、
右翼のフリをした極左ヤクザ(ヤクザの大部分は三国人である)と、
売国極左政党(民主・社民・公明および元民主党で構成される維新・小沢党)しかいない。
そもそもよく極右は悪、戦争を望んでいるキチガイだ、という風な主張を聞くが、
ナチスって正しくは「国家社会主義ドイツ労働者党」っていうんだぜ?
社会主義、つまりナチスは言葉の定義と常識からすれば左翼なのよ。
なぜかナチスは右翼、右翼は悪、愛国心は悪っていう流れになってるけど、
それが一番おかしいんだよね。ぶっちゃけるまでもなく日教組の言葉狩りの成果なんだがさ。
だって国への忠誠心が足りず逆らう奴は皆殺しにするぞってのは、
社会主義・共産主義国家がやらかす行為だもの。
右翼はキモいと仰る皆様が大好きな左翼の代名詞、
スターリンや毛沢東やポル・ポトが何人殺したのかは、調べてみるとビックリするぜ?
(関連キーワード:大粛清、文化大革命)
ようは、「異論は認めずブチ殺す!」って方法は、右翼じゃなくて左翼のものってことだ。
これテストに出ないけど大事なことよ?
そして左翼は情報操作と洗脳が得意で、敵を作ることで結束を強めるのが常道だ。
いるだろ? 現代日本における左翼の敵が。
俗にネトウヨっていうらしいけど、僕はヨット右翼なのでねえ・・・
>>しかし、経済の長期低迷、少子高齢化、人口減少による国力の低下に加え、新興国の台頭等による国際環境の変化は国民に長期にわたる閉塞(へいそく)感と不安感 を与えている。
1:経済の長期低迷にある原因はたくさんあるし今更なので、
「世代間格差」というものを、各自で納得いくまで調べていただきたい。
例えば終身雇用制度の崩壊を筆頭に、
この20年で平均年収が200万(20倍すればちょうど子供2人と車2台ぶん)ほど下がってる、
国の金融資産の8割以上は50歳以上の老人が持っている、
的な笑えないお話はいくつもある。
学 校 じ ゃ 教 え て く れ な い け ど な !
2:少子高齢化・人口減少
もともと日本は狭いくせに人が多すぎるんだよ。
国土の75%が山で67%が森林だって習わなかったか? 小学生でも知っている。
それに冷静に人口ピラミッドを見てみれば、
少子化ってのは人口総数に対する割合のお話であって、
絶対数自体は下げ止まりつつあるんだよな。
つまり現状、少子高齢化で困るのはだーれだ? 老人です。
老人優遇国家であることを理解してるから、老人に媚びる。
選挙で勝つためにしか努力しないのが見守るだけの民主党です。
東日本大震災においては復興関連法案でさえ自民原案だったことは絶対に忘れんよ。
3:新興国の台頭
具体的にはどこのことですか?
世界第二位の経済大国である中国や、自称先進国である韓国のことではありませんよね^^?
マスゴミや経団連や維新の党や民主党が新興国と抜かすときは、
ほぼ間違いなく中国と韓国のことしか指していない。
これネットの常識ね。
4:等による国際環境の変化は国民に長期にわたる閉塞(へいそく)感と不安感を
いやいや原因はそこじゃねえって!
老人優遇、逆差別利権、反日三国人によるスパイ行為など、
問題がもっともっと別のほうに集中してるんだけどなあ。
国際環境が変化してるからじゃねえよ。
流行ってもいないものをゴリ押しするマスコミがいて、
日本と親しくしようとすると罰せられる法律がある韓国の文化に関するブームを捏造して、
デフレなのに増税しようとする民主党を褒めちぎったりしていれば、
そりゃあテレビや新聞が嘘ばかり垂れ流しているのだから、
国の中枢ともいえる組織が腐っている以上、
誰が安心して生活できるのかってェ話でさ。
朝っぱらから殺人事件ばかりを垂れ流すマスコミは、
明るいニュースを流さずにテンションを下げることを狙っているようにしか思えんね。
朝のトップニュースを見てみな? たいしたことじゃなくともわざわざ暗いニュースだから。
>>このような状況下で発生した東日本大震災および原子力発電所事故は、未曽有の被害をもたらし、
リーマンショックもバブル崩壊も原発があるのも自民党のせいだってんならさ。
2009から2012までの不況も株安も円高も、
もちろん東日本大震災において、
IAEAに言われて麻生政権が計上した原発修復予算を仕分けて、
2011年1月に原発の老朽化を無視してGoサインを出したのも、
米軍から貰った情報を公開せず国民の不安を煽り、
おおもとの基準値自体を改竄して基準である意味さえなくし、
全国から集まった支援物資を押し留めたのも、
あるいは宮崎県で発生した口蹄疫において、
先の口蹄疫では自民が早々に100億の予算を計上し被害の拡大を防いだにもかかわらず、
農水大臣赤松が必要のない外遊ですっとぼけて被害を拡大させ、
ワクチンを韓国に売り払って国産牛を全滅寸前まで追いやった挙句、
その責任者である赤松を信任しやがったのも、
そのほかここに書けばキリがないほど無数にある被害・失敗・政策ミスも、
全て民主党のせいなんだよな???????
自民が制度も原発も作ったせいでどうにもできなかったっていうけどさ、
2009年9月から2011年2月まで、たっぷり1年半もあったじゃないか。
つーか野党時代から民主党も原発推進派だったじゃねえか。
「国民は脱原発を望んでいる!」だなんて勘違いして、
原発推進派だったくせに急に脱原発が云々と喚きやがる。
みぞゆうのひがい(笑)?
史上最悪規模の地震と津波の被害はともかく、
原発事故は完全なる「人災」だよ。
東電と民主党、老害と金融脳の阿呆が作り出した、人災。
特に東電の清水をクビにできない日本は、警察まで腐りきった老害国家だよ。
>>私たちに生き方や、科学・技術、物質文明の在り方までも問い 直している。
いやいや誰も問い質してなんかいませんよ何言ってんスか!
原発は、今すぐゼロにすべきじゃない。貿易赤字がどれだけ続いてるか知ってんの?
代替案も財源も示さずに原発止めて赤字を増やして、何がしたいのさ。
火力発電で代替すべき燃料を輸入するために、
他国の1.5倍の値段で買ってるんだから、そりゃ赤字にもなるさ。
その赤字を補填するために増税だの電気代値上げだのってのは当然の結末なのに、
脱原発に賛成するくせに増税も電気代値上げも許さない! ってキチガイの発想だよね。
だから先の衆院選では、脱原発を争点にした政党はどこも惨敗したじゃないか。
原発はゼロにできない。ABCD包囲網という前例から学べばこそ当然の判断だ。
原発をゼロにするための代替エネルギー源を研究するにも電力は必要だし、
生活と経済活動を蔑ろにしてまで脱原発をすべきメリットなど、どこにもありはしないからだ。
……既にネタがあがっているが、
脱原発を叫んでいる活動家連中は、朝鮮総連云々の件で逮捕されている。
つまり脱原発派は反体制思想者であり、日本をブチ壊すことを願っている連中だ。
なおのこと、脱原発を政策論争のタネにしている連中が胡散臭くなるというものだ。
>>大きな変革期を迎えた今、
今じゃねえよ。物質社会の終焉なんざ80年代から話題になってんだろうが。
つーか90年代、既に小学生向けの図鑑にさえ物質社会からの脱却云々は載ってたぞ?
どんだけ時代遅れなんだよテメーラは。
しかも変革期を迎えたって割には、テメーラ各所の研究費をガリガリ削ってたじゃねえか。
JAXAとはやぶさも、山中教授とiPS細胞も、
成功した途端に削った予算を改めて増やしますってアホかよ。
研究者が欲しいのは洗濯機じゃなくて研究予算なんだよ。
>>公正・公平・透明なルールの下、
与党のくせに
予算の審議を拒否した
民主党が、なんだって?
>>生きがいを持って働き、互いに負担を分かち合う持続可能な社会を再構築しなければならない。
ここ! ここ最高に作文臭いと思わない?
今も民主党の顧問やってる鳩山が毎月1500万もお小遣い貰ってるたには何も言わないくせに、
負担を分かち合うってどういうことだよ。
しかも「再」構築しなければ、ってェことはだ。
日本はかつて一度以上は持続可能な社会を構築できたってことになるが、
それっていつどこの日本さ?
平均寿命65歳、年利8%、終身雇用に年功序列が保障されていた頃の日本の法制度で、
平均寿命80歳、年利0.1%未満、非正規雇用にリストラだらけな現在の日本が動くとでも?
ここばかりは自民も酷いが、民主はそれに輪をかけて酷い。
市民活動家あがりな菅が総理になったって時点でおかしいけど、
老人のことしか考えてねー度合いに関しては、露骨なほど民主党が酷い。
しかも3年間、雇用・景気対策なんて一つもしなかったくせに単純増税だけ目論みやがったしな。
自民が景気条項つけてくれなかったら、来年増税が確定してたんだから笑えない。
なのにマスコミも民主党も、増税に賛成した自民が悪いとしか言わない。
持続可能な社会を作りたいって連中が、円高株安デフレ不況を放置して、
あまつさえデフレのどん底でインフレの心配なんてするか? 白々しいなあ。
いやそもそも、なんでデフレで喘いでる現状にあってインフレが悪だって発想になるんだ?
義務教育でもやるだろ、不景気(デフレ)のときは公共事業と減税だ、ってさ。
こいつら義務教育で教わることを何一つできていねーのな。
あまつさえ増税と公共事業削減ときたもんだ。
義務教育レベルの正反対のことをして、持続可能な社会だぁ?
民主党に日本を任せたら日本が滅びるよ。
>>そして政党と国民が信頼関係を築かなければならない。
マニフェストをどれだけ守ったのかを再確認して、どうぞ(迫真)
>>私たちは、政権交代の実現とその後の総選挙の敗北を受け、改めて原点を見つめ直し、
え……そこはまず日本国民を見つめなおすべきじゃないんですか?????
日本の国会議員は日本国民の代表ですよね??????
なんで日本国民を見ずに民主党というガワだけ見てるんですか?????
>>目指すものを明らかにする。
日銀ともども円高株安デフレ不況を注視するだけの簡単なお仕事ですね!
3年ずっと同じだったのでわかります!
死ねよ。
ちなみに日本と日本企業が不景気で喘いでる間、どこもかしこも株価が下がったのに、
なぜか朝鮮企業であるソフトバンクだけ株価が上がっている、というオチ。
しかも民主党以前の水準に戻っただけでまだまだ円高すぎる円相場のせいで、
韓国がウォン高になり輸出が死にかかっているという有様。
民主党が円高ウォン安に誘導して韓国を利していたのは明らかだ。
民主党が目指すものは、中韓に媚びることでしょ?
「民主党 朝鮮飲み」で検索 すればわかることだけどね。
>>そして道半ばとなった改革を成し遂げるため、必ずや国民政党として再生し、政権に再挑戦する。
だからさ、なんでどこ国民なのか書かないの?
一度たりとも日本国民のためだ、と言ったことがないよね?
国会で日本人のため、日本のためと言ってくださいと質問されても、
絶対にそんなこと言わなかったよね?
それ、改革って言わないよ。改悪っていうんだよ。
しかも半ばじゃねえだろ。何一つ着手してねえだろ。
しかも報道されないのをいいことに、
頼んでもいなけりゃマニフェストに書いてもいない法案、
外国人参政権だの夫婦別姓だの人権擁護法案だのを、
何度違憲だからと却下されても懲りずに提出してたよな?
旧社会党っぷり丸出しな売国政党であることは確定してるんだから、おとなしく死滅しろ。
ちなみに、これらの法案を一度も提出していないのは自民党だけだ。
民主・公明・社民・共産は本当に反体制・反自民政党ばかりで、もはや野党ですらありえない。
>>わが党は、「生活者」「納税者」「消費者」「働く者」の立場に立つ。
日本国民の立場に立ってくださいませんかねえ?
そんなに「日本のため」と明言するのが怖いんですか?
どこの国の政党ですか、あなたがたは。
>>同時に未来への責任を果たすため、既得権や癒着の構造と闘う改革政党である。
「お得意様」も「常連さん」も、既得権益なんですが・・・わかってますか?
既得権ではなく、不正な癒着が悪なのですが。
未来への責任はどうでもいいので、今の責任ってものを取ってください。
感じるだけが責任じゃあないのです。責任を取れないのなら国民を代表しないでください。
>>私たちは、この原点を忘れず、
ようするに反体制・反自民政党だってことですね。
社民・共産あたりで足りてるので結構です^^ お引取りください^^
>>政治改革、行財政改革、地域主権改革、統治機構改革、規制改革など政治・社会の変革に取り組む。
政治主導と言ってたくせに官僚のせいにしてたのはどなたでしたっけ???
コンクリートから人へとか言ってたくせに研究分野の予算を仕分けしたのはなぜ???
口先だけの改革ならガキでもできるんですよ。
国会は民主党の遊び場じゃない。
日本国民を代表して日本の国益を第一に考えられないのなら、
日本の立法府から出て行け。
>>〔共生社会をつくる〕私たちは、一人ひとりがかけがえのない個人として尊重され、多様性を認めつつ互いに支え合い、全ての人に居場所と出番がある、強くてしなやかな共に生きる社会をつくる。
何のために国境線と異なる言語と戦争があると思う?
共生だの共存だのといえば聞こえはいいが、
本質的には、異種が互いにわかりあえるわけがないからだよ。
アメリカでもEU諸国でも、移民のせいで失敗したってのはどこの国も言ってるじゃないか。
思っている以上に言語や文化、教育格差の違いってのは大きいんだよ。
「県民性」の違いでさえ話題になるんだから、
「国民性」の違いなんて、話題どころか恐怖や警戒の対象にしかなるまいよ。
しかも「互いに支え合う」ってのも聞こえはいいけどさ。
例えばあなたが10億円を持っていたとしましょうか。
1000円しか持ってない人と支え合えますか?
そういうことです。
実質的に、今でも日本は世界のナンバー2です。
中国は人口にして日本の10倍、国土面積にして25倍もあって、GDPは僅かに1.5倍です。
箱モノ土建で水増ししているので、実質はもっともっと低いのです。
地球における陸地面積にして僅か0.25%ながらも、
経済規模にして8%ほどを有する超絶金持ち国家である日本と、
対等に支えあえる国が、アメリカ以外にあるとでも?
そのアメリカだって人口にして3倍、国土にして20倍もあってようやく日本の3倍ですよ。
日本だけが相手に配慮して譲歩して出資する関係なんてのは、支え合うとは言いません。
「グローバル化」が、他国の言語や流儀に合わせるだけのものではないように、
こちらと仲良くする気のない、一方的にケンカを売ってくる相手とは、支え合うことはできません。
そんなずうずうしい相手がどこの国のことか、もう二度と言わせないでくださいね?
中国と韓国に媚びる気マンマンな民主党は、日本には必要ないのです。
Korean go home.
>>1、「新しい公共」を進める
>>私たちは、公を担う市民の自治を尊び、近代以降、官が独占してきた「公共」をそれぞれの主体にかえす。地方自治体、学校、NPO、地域社会やそれぞれの個人が十分に連携し合う社会を目指す。
それって自治労、日教組、ピースボート、新大久保のことですか?
日本国籍を有する日本人のために、日本国憲法と基本的人権があるのです。
日本は法治国家であり、そう規定している憲法を遵守する義務を負っているのですから、
生活保護には国籍条項をつけるべきです。
そういえば野田元総理。
あなたは確か、当選したお礼を、なぜか韓国人に言って ましたよね?
>>2、正義と公正を貫く
>>私たちは、互いの人権を尊重し、正義と公正を貫き、生涯を通じて十分な学びの機会と環境を確保する。男女がその個性と能力を十分に発揮する男女共同参画を 実現し、不公正な格差の是正と、将来にわたって持続可能な社会保障制度により、全ての国民が健康で文化的な生活を送ることができる社会をつくる。
男性専用だった大学や選挙権が女性差別だから撤廃されたように、
女性専用の雇用枠や大学などは男性差別ですよね?
つーか女性だから管理職に登用すべきだという制度は、
明らかに不公正な格差ですよね?
そういう文句は東大合格者の男女比がほぼ毎年6:1程度であるという現実を、
男女比が1:1になる程度にまで女性の能力を結果で証明してから仰ってくださいませ。
僕個人がどうこうじゃなくて、客観的数字として、
平均すれば男性のほうが能力が高い。
あるいは五輪のメダルでもいいが、男女が同じものを争えるとでもお思いか?
民主党もそうだし自民党もそうだが、
男性差別を堂々と肯定する人は、恥を知れというものだ。
「男だから管理職に登用します」だなんて言われたら、女性は怒るだろ?
じゃあ男女逆にすれば、男性が怒るのは当たり前だ。
どうでもいいが、男女共同参画の財源はねんき・・・・・・・おっと、誰か来たようだ。
>>3、幸福のために経済を成長させる
>>私たちは、個人の自立を尊重しつつ、同時に弱い立場に置かれた人々とともに歩む。地球環境との調和の下、経済を成長させ、その果実を確実に人々の幸せにつなげる。得られた収入や時間を、自己だけでなく他者を支える糧とする、そんな人々の厚みを増す。
3年間、円高もデフレも株安も放置して注視していただけの民主党が、
現状維持さえできずに経済状況を悪化させ続けたというのに、成長?
二酸化炭素の排出量を一向に減らす素振りさえ見せないアメリカと中国に言ってくれませんか?
ああ、鳩山イニシアチブでしたっけ。25%削減?
そこの、画面の前の国賊さんがネットに接続するぶんの電力を節約すれば、
火力発電で発生する二酸化炭素が減りますよ♪
>>〔国を守り国際社会の平和と繁栄に貢献する〕
>>わが国の発展は開かれた交流の中からもたらされた。私たちは、外交の基軸である日米同盟を深化させ、隣人であるアジアや太平洋地域との共生を実現し、専守防衛原則の下、自衛力を着実に整備して国民の生命・財産、領土・領海を守る。国際連合をはじめとした多国間協調の枠組みを基調に国際社会の平和と繁栄に貢献し、開かれた国益と広範な人間の安全保障を確保する。
反日暴動を起こして大気汚染を垂れ流してゴネ続けるヤクザである中国と、
天皇陛下に土下座しろと抜かしつつ日本国内で女性をレイプしまくる韓国と、
あえて仲良くすべき道理など、紳士である僕は存じておりませぬ。
国益は自国民に対して開かれているべきであって、
他国民のために開かれているべきものではないのです。
そんなにも我々は売国奴ですと宣言したいのですかテメェらは。
国際社会の平和に貢献したいって?
まずは手始めに核実験した北朝鮮に対する制裁も兼ねて、
偉大なる南北朝鮮の統一のためにも、
強制連行されたと仰っているかわいそうな在日朝鮮人・在日韓国人の送還事業から始めましょう^^
制裁と他国のための奉仕活動が同時にできるだなんて最高じゃないですか!
あれれ~? おかしいぞ~?
どうして大嫌いな日本にいるのかな~?
日本が嫌いなら偉大なる祖国に帰ればいいのにね~?
>>〔憲法の基本精神を具現化する〕
>>私たちは、日本国憲法が掲げる「国民主権、基本的人権の尊重、平和主義」の基本精神を具現化する。象徴天皇制の下、自由と民主主義に立脚した真の立憲主義を確立するため、国民とともに未来志向の憲法を構想していく。
「全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではない」って、知ってっか?
そのアメリカに押し付けられた、大好きな日本国憲法をもう千回ほど声に出して読んでから、
具体的にはどこの国民のために奉仕すべき存在なのか答えてみやがれ。
当時民主党だった小沢一郎が、
天皇陛下の予定を捻じ曲げてまで中国に媚びさせようとしたのは、
記録が残る以上は忘れようもねえ事実だからな?
つーかアメリカに押し付けられた憲法を守るべきだと主張するクチで、
自民とアメポチは馬鹿ばかりだと批判するのは、
どんなアホさがあれば実現できる脳髄してるんだろうか?
アメリカ様に押し付けられた憲法を守りたいの?
アメポチを批判して日本独自の憲法を作りたいの?
はっきりしてよ。
低脳ゆえの二枚舌、団塊の老害と極左売国奴には必須の条件だな。
>>〔国民とともに歩む〕
>>私たちは、地域社会に根差した活動の中から課題を見いだし行動する。積極的な議論と結論の順守を旨として、健全な党内統治を徹底する。公開・参画・対話を重んじ、広く国民との協働による政策の決定と実行を目指す。
結論ではなく日本の法を順守してください。
日本は法治国家ですので。
いきなりそんなのを重んじなくていいです。
まずは議事録を残してください。
国民との協働による政策の決定と実行?
何度も繰り返しますけど、
それって本当に日本国民と、ですよね?
具体的に口からお答えいただきたいですね。
ああ、なんかもう途中から突っ込むのもダリィわ・・・・・
民主党がクズであることを再確認するのは面倒で時間が無駄だけど、
知らない人がゼロじゃあないんでね。
高校生に書かせた感=とりあえずそれっぽいキーワード・フレーズを入れてみました感が酷い。
具体的に何をするのかっていう指針や最終目標がどこにもない。
「日本のために」とは一言も書いてないのも大事なところ。
その前にまずは1998年4月27日に定められた綱領(のようなもの)をどうぞ。
http://www.dpj.or.jp/about/dpj/principles
私たちの基本理念
――自由で安心な社会の実現をめざして――
1998年4月27日民主党統一(第1回)大会決定より
●私たちの現状認識
日本は、いま、官主導の保護主義・画一主義と、もたれあい・癒着の構造が行き詰まり、時代の変化に対応できていません。旧来の思考と権利構造から抜け出せない旧体制を打ち破り、当面する諸課題を解決することによって、本格的な少子・高齢社会を迎える21世紀初頭までに、「ゆとりと豊かさ」の中で人々の個性と活力が生きる新しい社会を創造しなければなりません。
●私たちの立場
私たちは、これまで既得権益の構造から排除されてきた人々、まじめに働き税金を納めている人々、困難な状況にありながら自立をめざす人々の立場に立ちます。すなわち、「生活者」「納税者」「消費者」の立場を代表します。「市場万能主義」と「福祉至上主義」の対立概念を乗り越え、自立した個人が共生する社会をめざし、政府の役割をそのためのシステムづくりに限定する、「民主中道」の新しい道を創造します。
●私たちのめざすもの
第1に、透明・公平・公正なルールにもとづく社会をめざします。
第2に、経済社会においては市場原理を徹底する一方で、あらゆる人々に安心・安全を保障し、公平な機会の均等を保障する、共生社会の実現をめざします。
第3に、中央集権的な政府を「市民へ・市場へ・地方へ」との視点で分権社会へ再構築し、共同参画社会をめざします。
第4に、「国民主権・基本的人権の尊重・平和主義」という憲法の基本精神をさらに具現化します。
第5に、地球社会の一員として、自立と共生の友愛精神に基づいた国際関係を確立し、信頼される国をめざします。
●理念の実現に向けて
私たちは、政権交代可能な政治勢力の結集をその中心となって進め、国民に政権選択を求めることにより、この理念を実現する政府を樹立します。
民主党広報委員会
ところが実際の民主党の議員たちは、
それを実現するために何をどうしますと、
具体的なことは絶対に言わない。
つまりここに書かれていることなんて、
上っ面だけの綺麗事であっても何の問題もない、ということだ。
実際に、日銀の白川総裁ともども円高も株安も注視するだけで放置したのだからな。
そして自民と違って日本のために、日本人のためにとは一言も書いてない。
さすが国賊民主党。
最初から体制憎しで寄せ集められた旧社会党を中心とした野党連合でしかないのだが、
最近の日本人はガワ(党名)だけ変えたら中身もよくなると思い込み、忘れてしまっているようだ。
参考までに自民党はこちら。
日本人の手で改憲すべきだという60年来の基本姿勢は今も失われていないのがわかる。
http://www.jimin.jp/aboutus/declaration/
さて、本題に入ろう。
発表されたものはこちらを参考にした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013022400129
日本は古来より東西の文化を取り入れ、大いなる繁栄と独自の誇るべき伝統・文化を築き上げた。多大な犠牲をもたらした先の大戦からも復興を遂げた。しかし、経済の長期低迷、少子高齢化、人口減少による国力の低下に加え、新興国の台頭等による国際環境の変化は国民に長期にわたる閉塞(へいそく)感と不安感を与えている。
このような状況下で発生した東日本大震災および原子力発電所事故は、未曽有の被害をもたらし、私たちに生き方や、科学・技術、物質文明の在り方までも問い直している。大きな変革期を迎えた今、公正・公平・透明なルールの下、生きがいを持って働き、互いに負担を分かち合う持続可能な社会を再構築しなければならない。そして政党と国民が信頼関係を築かなければならない。
私たちは、政権交代の実現とその後の総選挙の敗北を受け、改めて原点を見つめ直し、目指すものを明らかにする。そして道半ばとなった改革を成し遂げるため、必ずや国民政党として再生し、政権に再挑戦する。
【私たちの立場】
わが党は、「生活者」「納税者」「消費者」「働く者」の立場に立つ。同時に未来への責任を果たすため、既得権や癒着の構造と闘う改革政党である。私たちは、この原点を忘れず、政治改革、行財政改革、地域主権改革、統治機構改革、規制改革など政治・社会の変革に取り組む。
【私たちの目指すもの】
〔共生社会をつくる〕
私たちは、一人ひとりがかけがえのない個人として尊重され、多様性を認めつつ互いに支え合い、全ての人に居場所と出番がある、強くてしなやかな共に生きる社会をつくる。
1、「新しい公共」を進める
私たちは、公を担う市民の自治を尊び、近代以降、官が独占してきた「公共」をそれぞれの主体にかえす。地方自治体、学校、NPO、地域社会やそれぞれの個人が十分に連携し合う社会を目指す。
2、正義と公正を貫く
私たちは、互いの人権を尊重し、正義と公正を貫き、生涯を通じて十分な学びの機会と環境を確保する。男女がその個性と能力を十分に発揮する男女共同参画を実現し、不公正な格差の是正と、将来にわたって持続可能な社会保障制度により、全ての国民が健康で文化的な生活を送ることができる社会をつくる。
3、幸福のために経済を成長させる
私たちは、個人の自立を尊重しつつ、同時に弱い立場に置かれた人々とともに歩む。地球環境との調和の下、経済を成長させ、その果実を確実に人々の幸せにつなげる。得られた収入や時間を、自己だけでなく他者を支える糧とする、そんな人々の厚みを増す。
〔国を守り国際社会の平和と繁栄に貢献する〕
わが国の発展は開かれた交流の中からもたらされた。私たちは、外交の基軸である日米同盟を深化させ、隣人であるアジアや太平洋地域との共生を実現し、専守防衛原則の下、自衛力を着実に整備して国民の生命・財産、領土・領海を守る。国際連合をはじめとした多国間協調の枠組みを基調に国際社会の平和と繁栄に貢献し、開かれた国益と広範な人間の安全保障を確保する。
〔憲法の基本精神を具現化する〕
私たちは、日本国憲法が掲げる「国民主権、基本的人権の尊重、平和主義」の基本精神を具現化する。象徴天皇制の下、自由と民主主義に立脚した真の立憲主義を確立するため、国民とともに未来志向の憲法を構想していく。
〔国民とともに歩む〕
私たちは、地域社会に根差した活動の中から課題を見いだし行動する。積極的な議論と結論の順守を旨として、健全な党内統治を徹底する。公開・参画・対話を重んじ、広く国民との協働による政策の決定と実行を目指す。
(;゚д゚)・・・・・・お前が言うなや。
日本人のため、日本国民のためと、
明記するのがそんなに嫌か?
ニコニコ動画には「突っ込みどころしかない」というタグがあるが、
もはや突っ込んでくれと言っているようなネタ振りにしか見えないのは、
きっと僕だけではなく、まともな知性を持つ日本人ならば当然であるといえよう。
さて、あくまで冷静に突っ込みを入れるとしよう。
>>日本は古来より東西の文化を取り入れ、大いなる繁栄と独自の誇るべき伝統・文化を築き上げた。
その事実単体は国家間の優劣を意味するものではないけどな。
特に明治維新以後の日本が誇るべきものってのは「後進なのに完成度が高いこと」だからな。
開国してたかが150年ちょっと(大政奉還が1867年だと考えると非常に若い国である)だと思えば、
恐ろしいほど急激に成長した世界最強クラスの国であることは、小学生でも知っている。
>>多大な犠牲をもたらした先の大戦からも復興を遂げた。
太平洋戦争、ないし大東亜戦争ってのは左翼である旧ソ連と朝日新聞が煽ったものであり、
右翼が煽ったものではないんだけどな。
(参考までに、コミンテルンというものを調べてみるといいかもしれない)
少なくとも戦後日本の政治政党には中道保守(自民)と、
右翼のフリをした極左ヤクザ(ヤクザの大部分は三国人である)と、
売国極左政党(民主・社民・公明および元民主党で構成される維新・小沢党)しかいない。
そもそもよく極右は悪、戦争を望んでいるキチガイだ、という風な主張を聞くが、
ナチスって正しくは「国家社会主義ドイツ労働者党」っていうんだぜ?
社会主義、つまりナチスは言葉の定義と常識からすれば左翼なのよ。
なぜかナチスは右翼、右翼は悪、愛国心は悪っていう流れになってるけど、
それが一番おかしいんだよね。ぶっちゃけるまでもなく日教組の言葉狩りの成果なんだがさ。
だって国への忠誠心が足りず逆らう奴は皆殺しにするぞってのは、
社会主義・共産主義国家がやらかす行為だもの。
右翼はキモいと仰る皆様が大好きな左翼の代名詞、
スターリンや毛沢東やポル・ポトが何人殺したのかは、調べてみるとビックリするぜ?
(関連キーワード:大粛清、文化大革命)
ようは、「異論は認めずブチ殺す!」って方法は、右翼じゃなくて左翼のものってことだ。
これテストに出ないけど大事なことよ?
そして左翼は情報操作と洗脳が得意で、敵を作ることで結束を強めるのが常道だ。
いるだろ? 現代日本における左翼の敵が。
俗にネトウヨっていうらしいけど、僕はヨット右翼なのでねえ・・・
>>しかし、経済の長期低迷、少子高齢化、人口減少による国力の低下に加え、新興国の台頭等による国際環境の変化は国民に長期にわたる閉塞(へいそく)感と不安感 を与えている。
1:経済の長期低迷にある原因はたくさんあるし今更なので、
「世代間格差」というものを、各自で納得いくまで調べていただきたい。
例えば終身雇用制度の崩壊を筆頭に、
この20年で平均年収が200万(20倍すればちょうど子供2人と車2台ぶん)ほど下がってる、
国の金融資産の8割以上は50歳以上の老人が持っている、
的な笑えないお話はいくつもある。
学 校 じ ゃ 教 え て く れ な い け ど な !
2:少子高齢化・人口減少
もともと日本は狭いくせに人が多すぎるんだよ。
国土の75%が山で67%が森林だって習わなかったか? 小学生でも知っている。
それに冷静に人口ピラミッドを見てみれば、
少子化ってのは人口総数に対する割合のお話であって、
絶対数自体は下げ止まりつつあるんだよな。
つまり現状、少子高齢化で困るのはだーれだ? 老人です。
老人優遇国家であることを理解してるから、老人に媚びる。
選挙で勝つためにしか努力しないのが見守るだけの民主党です。
東日本大震災においては復興関連法案でさえ自民原案だったことは絶対に忘れんよ。
3:新興国の台頭
具体的にはどこのことですか?
世界第二位の経済大国である中国や、自称先進国である韓国のことではありませんよね^^?
マスゴミや経団連や維新の党や民主党が新興国と抜かすときは、
ほぼ間違いなく中国と韓国のことしか指していない。
これネットの常識ね。
4:等による国際環境の変化は国民に長期にわたる閉塞(へいそく)感と不安感を
いやいや原因はそこじゃねえって!
老人優遇、逆差別利権、反日三国人によるスパイ行為など、
問題がもっともっと別のほうに集中してるんだけどなあ。
国際環境が変化してるからじゃねえよ。
流行ってもいないものをゴリ押しするマスコミがいて、
日本と親しくしようとすると罰せられる法律がある韓国の文化に関するブームを捏造して、
デフレなのに増税しようとする民主党を褒めちぎったりしていれば、
そりゃあテレビや新聞が嘘ばかり垂れ流しているのだから、
国の中枢ともいえる組織が腐っている以上、
誰が安心して生活できるのかってェ話でさ。
朝っぱらから殺人事件ばかりを垂れ流すマスコミは、
明るいニュースを流さずにテンションを下げることを狙っているようにしか思えんね。
朝のトップニュースを見てみな? たいしたことじゃなくともわざわざ暗いニュースだから。
>>このような状況下で発生した東日本大震災および原子力発電所事故は、未曽有の被害をもたらし、
リーマンショックもバブル崩壊も原発があるのも自民党のせいだってんならさ。
2009から2012までの不況も株安も円高も、
もちろん東日本大震災において、
IAEAに言われて麻生政権が計上した原発修復予算を仕分けて、
2011年1月に原発の老朽化を無視してGoサインを出したのも、
米軍から貰った情報を公開せず国民の不安を煽り、
おおもとの基準値自体を改竄して基準である意味さえなくし、
全国から集まった支援物資を押し留めたのも、
あるいは宮崎県で発生した口蹄疫において、
先の口蹄疫では自民が早々に100億の予算を計上し被害の拡大を防いだにもかかわらず、
農水大臣赤松が必要のない外遊ですっとぼけて被害を拡大させ、
ワクチンを韓国に売り払って国産牛を全滅寸前まで追いやった挙句、
その責任者である赤松を信任しやがったのも、
そのほかここに書けばキリがないほど無数にある被害・失敗・政策ミスも、
全て民主党のせいなんだよな???????
自民が制度も原発も作ったせいでどうにもできなかったっていうけどさ、
2009年9月から2011年2月まで、たっぷり1年半もあったじゃないか。
つーか野党時代から民主党も原発推進派だったじゃねえか。
「国民は脱原発を望んでいる!」だなんて勘違いして、
原発推進派だったくせに急に脱原発が云々と喚きやがる。
みぞゆうのひがい(笑)?
史上最悪規模の地震と津波の被害はともかく、
原発事故は完全なる「人災」だよ。
東電と民主党、老害と金融脳の阿呆が作り出した、人災。
特に東電の清水をクビにできない日本は、警察まで腐りきった老害国家だよ。
>>私たちに生き方や、科学・技術、物質文明の在り方までも問い 直している。
いやいや誰も問い質してなんかいませんよ何言ってんスか!
原発は、今すぐゼロにすべきじゃない。貿易赤字がどれだけ続いてるか知ってんの?
代替案も財源も示さずに原発止めて赤字を増やして、何がしたいのさ。
火力発電で代替すべき燃料を輸入するために、
他国の1.5倍の値段で買ってるんだから、そりゃ赤字にもなるさ。
その赤字を補填するために増税だの電気代値上げだのってのは当然の結末なのに、
脱原発に賛成するくせに増税も電気代値上げも許さない! ってキチガイの発想だよね。
だから先の衆院選では、脱原発を争点にした政党はどこも惨敗したじゃないか。
原発はゼロにできない。ABCD包囲網という前例から学べばこそ当然の判断だ。
原発をゼロにするための代替エネルギー源を研究するにも電力は必要だし、
生活と経済活動を蔑ろにしてまで脱原発をすべきメリットなど、どこにもありはしないからだ。
……既にネタがあがっているが、
脱原発を叫んでいる活動家連中は、朝鮮総連云々の件で逮捕されている。
つまり脱原発派は反体制思想者であり、日本をブチ壊すことを願っている連中だ。
なおのこと、脱原発を政策論争のタネにしている連中が胡散臭くなるというものだ。
>>大きな変革期を迎えた今、
今じゃねえよ。物質社会の終焉なんざ80年代から話題になってんだろうが。
つーか90年代、既に小学生向けの図鑑にさえ物質社会からの脱却云々は載ってたぞ?
どんだけ時代遅れなんだよテメーラは。
しかも変革期を迎えたって割には、テメーラ各所の研究費をガリガリ削ってたじゃねえか。
JAXAとはやぶさも、山中教授とiPS細胞も、
成功した途端に削った予算を改めて増やしますってアホかよ。
研究者が欲しいのは洗濯機じゃなくて研究予算なんだよ。
>>公正・公平・透明なルールの下、
与党のくせに
予算の審議を拒否した
民主党が、なんだって?
>>生きがいを持って働き、互いに負担を分かち合う持続可能な社会を再構築しなければならない。
ここ! ここ最高に作文臭いと思わない?
今も民主党の顧問やってる鳩山が毎月1500万もお小遣い貰ってるたには何も言わないくせに、
負担を分かち合うってどういうことだよ。
しかも「再」構築しなければ、ってェことはだ。
日本はかつて一度以上は持続可能な社会を構築できたってことになるが、
それっていつどこの日本さ?
平均寿命65歳、年利8%、終身雇用に年功序列が保障されていた頃の日本の法制度で、
平均寿命80歳、年利0.1%未満、非正規雇用にリストラだらけな現在の日本が動くとでも?
ここばかりは自民も酷いが、民主はそれに輪をかけて酷い。
市民活動家あがりな菅が総理になったって時点でおかしいけど、
老人のことしか考えてねー度合いに関しては、露骨なほど民主党が酷い。
しかも3年間、雇用・景気対策なんて一つもしなかったくせに単純増税だけ目論みやがったしな。
自民が景気条項つけてくれなかったら、来年増税が確定してたんだから笑えない。
なのにマスコミも民主党も、増税に賛成した自民が悪いとしか言わない。
持続可能な社会を作りたいって連中が、円高株安デフレ不況を放置して、
あまつさえデフレのどん底でインフレの心配なんてするか? 白々しいなあ。
いやそもそも、なんでデフレで喘いでる現状にあってインフレが悪だって発想になるんだ?
義務教育でもやるだろ、不景気(デフレ)のときは公共事業と減税だ、ってさ。
こいつら義務教育で教わることを何一つできていねーのな。
あまつさえ増税と公共事業削減ときたもんだ。
義務教育レベルの正反対のことをして、持続可能な社会だぁ?
民主党に日本を任せたら日本が滅びるよ。
>>そして政党と国民が信頼関係を築かなければならない。
マニフェストをどれだけ守ったのかを再確認して、どうぞ(迫真)
>>私たちは、政権交代の実現とその後の総選挙の敗北を受け、改めて原点を見つめ直し、
え……そこはまず日本国民を見つめなおすべきじゃないんですか?????
日本の国会議員は日本国民の代表ですよね??????
なんで日本国民を見ずに民主党というガワだけ見てるんですか?????
>>目指すものを明らかにする。
日銀ともども円高株安デフレ不況を注視するだけの簡単なお仕事ですね!
3年ずっと同じだったのでわかります!
死ねよ。
ちなみに日本と日本企業が不景気で喘いでる間、どこもかしこも株価が下がったのに、
なぜか朝鮮企業であるソフトバンクだけ株価が上がっている、というオチ。
しかも民主党以前の水準に戻っただけでまだまだ円高すぎる円相場のせいで、
韓国がウォン高になり輸出が死にかかっているという有様。
民主党が円高ウォン安に誘導して韓国を利していたのは明らかだ。
民主党が目指すものは、中韓に媚びることでしょ?
「民主党 朝鮮飲み」で検索 すればわかることだけどね。
>>そして道半ばとなった改革を成し遂げるため、必ずや国民政党として再生し、政権に再挑戦する。
だからさ、なんでどこ国民なのか書かないの?
一度たりとも日本国民のためだ、と言ったことがないよね?
国会で日本人のため、日本のためと言ってくださいと質問されても、
絶対にそんなこと言わなかったよね?
それ、改革って言わないよ。改悪っていうんだよ。
しかも半ばじゃねえだろ。何一つ着手してねえだろ。
しかも報道されないのをいいことに、
頼んでもいなけりゃマニフェストに書いてもいない法案、
外国人参政権だの夫婦別姓だの人権擁護法案だのを、
何度違憲だからと却下されても懲りずに提出してたよな?
旧社会党っぷり丸出しな売国政党であることは確定してるんだから、おとなしく死滅しろ。
ちなみに、これらの法案を一度も提出していないのは自民党だけだ。
民主・公明・社民・共産は本当に反体制・反自民政党ばかりで、もはや野党ですらありえない。
>>わが党は、「生活者」「納税者」「消費者」「働く者」の立場に立つ。
日本国民の立場に立ってくださいませんかねえ?
そんなに「日本のため」と明言するのが怖いんですか?
どこの国の政党ですか、あなたがたは。
>>同時に未来への責任を果たすため、既得権や癒着の構造と闘う改革政党である。
「お得意様」も「常連さん」も、既得権益なんですが・・・わかってますか?
既得権ではなく、不正な癒着が悪なのですが。
未来への責任はどうでもいいので、今の責任ってものを取ってください。
感じるだけが責任じゃあないのです。責任を取れないのなら国民を代表しないでください。
>>私たちは、この原点を忘れず、
ようするに反体制・反自民政党だってことですね。
社民・共産あたりで足りてるので結構です^^ お引取りください^^
>>政治改革、行財政改革、地域主権改革、統治機構改革、規制改革など政治・社会の変革に取り組む。
政治主導と言ってたくせに官僚のせいにしてたのはどなたでしたっけ???
コンクリートから人へとか言ってたくせに研究分野の予算を仕分けしたのはなぜ???
口先だけの改革ならガキでもできるんですよ。
国会は民主党の遊び場じゃない。
日本国民を代表して日本の国益を第一に考えられないのなら、
日本の立法府から出て行け。
>>〔共生社会をつくる〕私たちは、一人ひとりがかけがえのない個人として尊重され、多様性を認めつつ互いに支え合い、全ての人に居場所と出番がある、強くてしなやかな共に生きる社会をつくる。
何のために国境線と異なる言語と戦争があると思う?
共生だの共存だのといえば聞こえはいいが、
本質的には、異種が互いにわかりあえるわけがないからだよ。
アメリカでもEU諸国でも、移民のせいで失敗したってのはどこの国も言ってるじゃないか。
思っている以上に言語や文化、教育格差の違いってのは大きいんだよ。
「県民性」の違いでさえ話題になるんだから、
「国民性」の違いなんて、話題どころか恐怖や警戒の対象にしかなるまいよ。
しかも「互いに支え合う」ってのも聞こえはいいけどさ。
例えばあなたが10億円を持っていたとしましょうか。
1000円しか持ってない人と支え合えますか?
そういうことです。
実質的に、今でも日本は世界のナンバー2です。
中国は人口にして日本の10倍、国土面積にして25倍もあって、GDPは僅かに1.5倍です。
箱モノ土建で水増ししているので、実質はもっともっと低いのです。
地球における陸地面積にして僅か0.25%ながらも、
経済規模にして8%ほどを有する超絶金持ち国家である日本と、
対等に支えあえる国が、アメリカ以外にあるとでも?
そのアメリカだって人口にして3倍、国土にして20倍もあってようやく日本の3倍ですよ。
日本だけが相手に配慮して譲歩して出資する関係なんてのは、支え合うとは言いません。
「グローバル化」が、他国の言語や流儀に合わせるだけのものではないように、
こちらと仲良くする気のない、一方的にケンカを売ってくる相手とは、支え合うことはできません。
そんなずうずうしい相手がどこの国のことか、もう二度と言わせないでくださいね?
中国と韓国に媚びる気マンマンな民主党は、日本には必要ないのです。
Korean go home.
>>1、「新しい公共」を進める
>>私たちは、公を担う市民の自治を尊び、近代以降、官が独占してきた「公共」をそれぞれの主体にかえす。地方自治体、学校、NPO、地域社会やそれぞれの個人が十分に連携し合う社会を目指す。
それって自治労、日教組、ピースボート、新大久保のことですか?
日本国籍を有する日本人のために、日本国憲法と基本的人権があるのです。
日本は法治国家であり、そう規定している憲法を遵守する義務を負っているのですから、
生活保護には国籍条項をつけるべきです。
そういえば野田元総理。
あなたは確か、当選したお礼を、なぜか韓国人に言って ましたよね?
>>2、正義と公正を貫く
>>私たちは、互いの人権を尊重し、正義と公正を貫き、生涯を通じて十分な学びの機会と環境を確保する。男女がその個性と能力を十分に発揮する男女共同参画を 実現し、不公正な格差の是正と、将来にわたって持続可能な社会保障制度により、全ての国民が健康で文化的な生活を送ることができる社会をつくる。
男性専用だった大学や選挙権が女性差別だから撤廃されたように、
女性専用の雇用枠や大学などは男性差別ですよね?
つーか女性だから管理職に登用すべきだという制度は、
明らかに不公正な格差ですよね?
そういう文句は東大合格者の男女比がほぼ毎年6:1程度であるという現実を、
男女比が1:1になる程度にまで女性の能力を結果で証明してから仰ってくださいませ。
僕個人がどうこうじゃなくて、客観的数字として、
平均すれば男性のほうが能力が高い。
あるいは五輪のメダルでもいいが、男女が同じものを争えるとでもお思いか?
民主党もそうだし自民党もそうだが、
男性差別を堂々と肯定する人は、恥を知れというものだ。
「男だから管理職に登用します」だなんて言われたら、女性は怒るだろ?
じゃあ男女逆にすれば、男性が怒るのは当たり前だ。
どうでもいいが、男女共同参画の財源はねんき・・・・・・・おっと、誰か来たようだ。
>>3、幸福のために経済を成長させる
>>私たちは、個人の自立を尊重しつつ、同時に弱い立場に置かれた人々とともに歩む。地球環境との調和の下、経済を成長させ、その果実を確実に人々の幸せにつなげる。得られた収入や時間を、自己だけでなく他者を支える糧とする、そんな人々の厚みを増す。
3年間、円高もデフレも株安も放置して注視していただけの民主党が、
現状維持さえできずに経済状況を悪化させ続けたというのに、成長?
/ ⌒ヽ / \ ,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、 ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j / ミ彡三ヘ`=´ | | / ミ彡三∧ j ./ ト ャ''" ミ彡三∧. // 」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃 リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i| ヽ- '´/ソ'川|| ヽ一 「彡'川ll.||| T _ / ´ j||.川|| ` ̄了、 i! 川.川| _」. \ | j| 川|ト、 _/ ̄ \ \ '_/./川 `  ̄ `  ̄ ´ ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie] (ルーマニア.1935~54)地球環境との調和ってのは、
二酸化炭素の排出量を一向に減らす素振りさえ見せないアメリカと中国に言ってくれませんか?
ああ、鳩山イニシアチブでしたっけ。25%削減?
そこの、画面の前の国賊さんがネットに接続するぶんの電力を節約すれば、
火力発電で発生する二酸化炭素が減りますよ♪
>>〔国を守り国際社会の平和と繁栄に貢献する〕
>>わが国の発展は開かれた交流の中からもたらされた。私たちは、外交の基軸である日米同盟を深化させ、隣人であるアジアや太平洋地域との共生を実現し、専守防衛原則の下、自衛力を着実に整備して国民の生命・財産、領土・領海を守る。国際連合をはじめとした多国間協調の枠組みを基調に国際社会の平和と繁栄に貢献し、開かれた国益と広範な人間の安全保障を確保する。
反日暴動を起こして大気汚染を垂れ流してゴネ続けるヤクザである中国と、
天皇陛下に土下座しろと抜かしつつ日本国内で女性をレイプしまくる韓国と、
あえて仲良くすべき道理など、紳士である僕は存じておりませぬ。
国益は自国民に対して開かれているべきであって、
他国民のために開かれているべきものではないのです。
そんなにも我々は売国奴ですと宣言したいのですかテメェらは。
国際社会の平和に貢献したいって?
まずは手始めに核実験した北朝鮮に対する制裁も兼ねて、
偉大なる南北朝鮮の統一のためにも、
強制連行されたと仰っているかわいそうな在日朝鮮人・在日韓国人の送還事業から始めましょう^^
制裁と他国のための奉仕活動が同時にできるだなんて最高じゃないですか!
あれれ~? おかしいぞ~?
どうして大嫌いな日本にいるのかな~?
日本が嫌いなら偉大なる祖国に帰ればいいのにね~?
>>〔憲法の基本精神を具現化する〕
>>私たちは、日本国憲法が掲げる「国民主権、基本的人権の尊重、平和主義」の基本精神を具現化する。象徴天皇制の下、自由と民主主義に立脚した真の立憲主義を確立するため、国民とともに未来志向の憲法を構想していく。
「全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではない」って、知ってっか?
そのアメリカに押し付けられた、大好きな日本国憲法をもう千回ほど声に出して読んでから、
具体的にはどこの国民のために奉仕すべき存在なのか答えてみやがれ。
当時民主党だった小沢一郎が、
天皇陛下の予定を捻じ曲げてまで中国に媚びさせようとしたのは、
記録が残る以上は忘れようもねえ事実だからな?
つーかアメリカに押し付けられた憲法を守るべきだと主張するクチで、
自民とアメポチは馬鹿ばかりだと批判するのは、
どんなアホさがあれば実現できる脳髄してるんだろうか?
アメリカ様に押し付けられた憲法を守りたいの?
アメポチを批判して日本独自の憲法を作りたいの?
はっきりしてよ。
低脳ゆえの二枚舌、団塊の老害と極左売国奴には必須の条件だな。
>>〔国民とともに歩む〕
>>私たちは、地域社会に根差した活動の中から課題を見いだし行動する。積極的な議論と結論の順守を旨として、健全な党内統治を徹底する。公開・参画・対話を重んじ、広く国民との協働による政策の決定と実行を目指す。
結論ではなく日本の法を順守してください。
日本は法治国家ですので。
いきなりそんなのを重んじなくていいです。
まずは議事録を残してください。
国民との協働による政策の決定と実行?
何度も繰り返しますけど、
それって本当に日本国民と、ですよね?
具体的に口からお答えいただきたいですね。
ああ、なんかもう途中から突っ込むのもダリィわ・・・・・
民主党がクズであることを再確認するのは面倒で時間が無駄だけど、
知らない人がゼロじゃあないんでね。