Quantcast
Channel: ウホッ! いいブログ・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1171

1119、同じ「日米首脳会談」でも報道各社によってこんなに違う

$
0
0

きたるべき令和の時代に覚えておきたいこととして、

「報道」がどれだけ腐りきっているのか、というオハナシをしよう。

無自覚なまま、報道されるがままに情報を受け取っていると、2009年のような悲劇が起こるよ? という話。

 

その一例として、今現在行われている日米首脳会談に関する報道を比較してみるわけだが・・・

 

 

 

まず、最も確かな一次ソースとして、アベソーリのTwitterをもってくる。

https://twitter.com/AbeShinzo/status/1122235202791567360

 

 

昨日の首脳会談、4人だけの夕食会、そして本日のゴルフと、トランプ大統領と10時間以上を共に過ごすなかで、北朝鮮問題への対応、経済、G20大阪サミット、更には世界情勢に至るまで、様々な課題についてじっくりと話をすることができました。

5:24 - 2019年4月28日
2,722件のリツイート 12,118件のいいね

 

 

 

 

 

これが、アベソーリが日本国民に対して訴えたかった、最もウソが少ない情報ないし事実である。

これを基準に、以下の「報道の差」を見ていこう。

 

もちろん、知らない人向けに各社の違いや特色・傾向も補足していく。

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは中国様のケツ穴舐めるのが大好きで、株価を操作するために平然とウソをつくことに定評がある

日経新聞。いわゆる日本経済死ね新聞ですな。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44331620Y9A420C1000000/

 

 

 

 

まず、表題に「ゴルフ」と入れにきた。しかもトランプの発言として報道してる。アベは隠してる、って言いたいんだろ?

日米首脳会談をやらずに、アベは税金使ってゴルフして遊んでるんだぜ、という印象操作にきてるのは、

日経が散々やらかしてきた過去の実績からみれば、記事を開く前からわかりきっていることだ。

 

中国様にとって日米が仲良くなるのは困るから、トランプは叩けないからアベを叩こう、という算段である。

 

日経新聞は日本人の国益よりも中国様や韓国様の国益を優先し、

事実を偽り、株価を操作すべく一部の大企業様に媚を売りウソ情報を流すことに定評がある。

ドコモが実際にiPhoneを出すまで、日経だけで何度iPhone出す出す詐欺をやって株価を操作したことか・・・

 

そして日米関係はうまくいっている「と述べた」ではなく「と強調した」と書いている。

日米関係はうまくいっていないと言いたいから、「強調した」かどうかも定かではないのに、

必死こいて強調しちゃってまあ・・・アベ外交はやっぱりダメだな! と、わざわざ言いたがっているわけだ。

 

え? さすがに悪意的な解釈に偏りすぎだって?

あなたは日経新聞の悪質さを知らないから、そんなことが言えるんだ。

日経新聞なんか「赤字国債で財政破綻ガー」という小学生でもわかる大嘘を堂々と報道するレベルのアホだぞ?

 

もちろん、トランプに押し付けられたものをアベがホイホイ買ったという体裁にしたいから、

米軍の軍事技術の3割は日本独自の技術が支えているんだってことは絶対に言わず、

税金で武器を買っている! という印象操作に逃げたいわけだ。

 

本当に「日本」経済新聞であれば、米軍の軍事技術を日本が支えていることを添えたうえで、

中国やロシアが毎日のように戦闘機を飛ばして日本を挑発してる事実も添えたうえで、

中国の軍拡路線に対抗するための措置として、と説明をするはずだからな。

 

中国様の軍拡路線、南シナ海での横暴、

および戦闘機による挑発や領海への侵入、小笠原のサンゴを盗んだことなどは、

日経新聞は一切報道しないからな。

 

まあ、「日本」経済新聞じゃないんですよ、マジで。

つーか「1時間45分会談した」のくだり、どう考えてもいらねーよな。2時間弱しか働いてないって言いたいんだろ?

米韓首脳会談はわずか2分で終わった、とは一切報道しなかったくせにな。

 

これは「自民死ねアベ死ね日本死ねネトウヨ死ね天皇死ね側」の、

いわゆるパヨク・共産主義者・在日コリアン、および団塊の世代などに共通する基本認識なので、

テレビや新聞の大半は、日本・アベ・自民・ネトウヨを叩くためなら、中国様のチンポだってしゃぶる覚悟でいる。

 

そもそも日本人ではない奴もいれば(証拠つきで確定している)、

日本にはスパイ防止法が存在しないからな。

ウソはついたもん勝ち、スパイ天国、こんな先進国はマジで日本しかない。

 

で、他媒体では報道されている「北朝鮮の拉致問題」に関する情報は省略してるだろ?

 

本当に日本人の感性じゃねえんだよ、マスゴミの皆さんは。

 

中国様韓国様北朝鮮様ロシア様、要するに共産主義陣営に有利な報道しかしない。

 

 

 

 

 

 

まあいいや。しょせん日経だしな。日本の経済がよくなる話題に関してはウソしか言わない、なんて今更すぎる。

 

 

 

 

 

 

次は、比較的マシな記事を書くけどたまに平然と大嘘をブッこんでくる、オツムの足りなさでは大差がない

産経新聞だ。愛国だの保守だのというレッテルを貼られているが、アベのツイートと比較してみれば・・・?

https://www.sankei.com/world/news/190428/wor1904280002-n1.html

 

 

 

ゴルフは一番最後にチョロっと書いているだけ。

北朝鮮による拉致問題、G20、他国首脳との連携、貿易の話し、メラニアの誕生日パーティに参加したこと。

 

アベツイートを基準にすると、産経はより細かい話をしているように読めるのに対し、

日経はゴルフの印象をアピールしにきているし、報道としては実に物足りない。

あくまでも横暴なアメリカ&トランプが押し付け、アベがヘコヘコ従ったという体裁にしたいのだから当然だが。

 

まあ、アベツイート基準でいくと、産経は「報道」しているという印象は受ける。

 

とはいえ産経も大概にウソをつくのだが、

日経よりはよほどマシで悪質さも薄いので日経よりは間違いなくマシで、

後述する読売とあわせて足して2で割ってちょうどいいくらいかもしれない。

 

主な報道媒体の中では一番マトモなほうだとはいえる。断じてマトモではありえないが。

 

ちなみに同じ系列の報道はコチラ。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190427/soc1904270010-n1.html

 

まあ、やはり大嘘が混ざっててナンボな媒体なので、

これを基準にするのはよろしくない。

日経よりはマシだがな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、次はググって出てきた程度の地方紙、

西日本新聞地方紙はだいたい自民死ねアベ死ねネトウヨ死ね日本死ね天皇死ね側勢力である。

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/506370/

 

 

 

一見すればマトモそうなのはいつもの罠で、日朝首脳会談云々のくだりで盛大にアベを叩いている。

「さっぱり見えてこない」「不誠実だ」という記者の感想はどうでもいいんだよ。

報道ってのは記者や新聞社の主張を垂れ流す行為じゃあないぞ?

 

そもそもあの豚がアベと会うわけがねえだろ。

日本のほうが100%正しいうえに、制裁解除に必要不可欠なトランプがアベと仲良し状態なんだから。

 

それにそもそも、日本と北朝鮮は国交がない。

南朝鮮が「ウリが正当な朝鮮半島の統一政府ニダ」と言い張ったせいだけどな!

日朝首脳会談の実現が難しいのは、

拉致問題解決のために動こうとしない韓国のせいだとなぜ報道しない?

 

 

さっぱり見えてこないのは、おまエラが隠してるからだ。見せ付けても目を逸らし続けるからだ。

不誠実なのは、現実と事実から逃げ続けているおまエラのほうだ。

 

 

それにアベがリスクを取れなどと書いているが、

アベは既に一度、北朝鮮への制裁を緩和しているぞ?

そしたら調子こいてミサイル飛ばしてきたのは北朝鮮だぞ?

 

アベは既に北朝鮮との融和路線を試み、そして裏切られているんだぞ?

今更アベが融和路線なんか選ぶわけねえだろ。

要するに核兵器と工作員で脅してカネ寄越せつってるだけだからな、南北朝鮮は

 

 

そして米韓首脳会談がたった2分だったのに、日米首脳会談はたっぷり10時間。

なのに未だに「蚊帳の外」連呼ですか、そうですか。

普通に考えて、首脳会談が2分で終わった韓国のほうが蚊帳の外なんだけどね?

 

イギリスやフランスの海軍が北朝鮮の瀬取りを監視するために、

色々派遣してきて既に成果があがってるし、

そもそも日本は火器管制レーダー照射を食らってるし、瀬取り現場もおさえている。

 

南北朝鮮がどちらも融和路線を捨て、

国連決議に違反しているのは確定しているんだぜ?

 

未だにボロボロになった蚊帳の中に居座って、

核放棄してほしかったらカネ寄越せニダ、

でも核放棄する前に統一して核保有国になりたいニダという、

傲慢通り越してイカレポンチをキメてるのは韓国と北朝鮮だけだって、

はっきりわかんだね。

 

 

 

「北朝鮮は日本との話し合いに応じる気がないから、制裁緩めてやったらミサイル飛ばしてきたんだろ?」

 

というたったひとつの事実を知らないバカは、こういう報道に平然と騙されるわけだ。

 

まあ、理由は省略するけど関西圏って伝統的に治安が悪くて教育格差もひどくて、

いわゆる「底辺」がたくさんいるから、こういうウソの塊に平然とだまされちゃうんだけどね・・・

 

だからトーキョーモンは使えない、俺たちが、とホルホルしたうえで、

北朝鮮の資金源たるパチンコ企業を保護してる維新に投票しちゃうんだよね。

 

まあ、そういう事情があって、関西人がウザいとか、アタマ悪いとかってのは、あまり偏見じゃないからね・・・

まともなオツムしてる人なら、これくらいのことは知ってて当然だから。

 

限界が見えてるのは制裁されてて食い物にも困ってるお前の上下祖国のほうだろ?

 

 

 

 

 

 

 

 

次は朝日新聞とその系列であるハフポスト。

 

朝日新聞はウソしかつかないことで

非常に有名であり、日付すら間違える。

「靖国神社参拝」を問題化したのも

朝日新聞であれば、

「従軍慰安婦」という共産党員の妄想

(後に本人が認めている)を根拠にして

国際問題化させたのも朝日新聞だ。

 

サンゴ汚したKYってだれだ」でググれば出てくるように、

日本人は汚らしい、日本人はダメになった、

日本はオシマイだと言い張るためなら、

ウソをつくどころか自ら事実を捏造し、

自作自演を平然とやらかすのが、

中国韓国が大好きな朝日新聞の基本姿勢だ。

 

 

余談だが、朝日新聞が靖国神社参拝を問題としてデッチあげた新聞を発行したのが、僕の誕生日である。

 

 

まあ、日本人を一人でも多く不幸にして、あるいは殺せるのなら、満面の笑顔で狂喜乱舞するような連中ですよ。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/japan-us-trade-nagotiation_jp_5cc4f994e4b04eb7ff96ae56

 

 

 

いの一番に「アベは情けない、トランプに振り回された!」

から始まる「日本死ね報道」、とっても朝日新聞らしくて安心します

 

先の地方紙も同じように「アベは情けない外交」という意味のスローガンを掲げて、

とにかく事実を無視して感情に訴えかけ続けていくのが、共産主義者やスパイ、あるいは独裁者(まさにヒトラーがやったような)の典型的手法であるわけです。

 

 

有名なのは「アラモを忘れるな」「真珠湾を忘れるな」「911を忘れるな」に代表される、

アメリカ式プロパガンダだよね。

戦争を始めるきっかけとして、まず被害者ぶったうえで、それから正義ヅラをして戦意を煽る。

 

まあ、普通の国の人には愛国心があって当たり前なので、

そういう手法が一切通じない今の日本人がおかしいだけなんだが、それはさておき。

 

ちなみに真珠湾攻撃はアメリカ側による自作自演で、

日本軍の暗号は既に解読されていたと、

「アメリカ側の公開された文書から判明してる」ってのは、いまだに知られてなかったりする。

 

 

 

そして相変わらず日本の農業は補助金だらけだ、TPPで健全化させろ、的な大嘘に基づいて喋ってるよな。

 

実は欧米のほうが日本の5倍以上補助金漬けで農業やってるとか、

TPPでアメリカが欲しかったのは日本の農業市場じゃなくて生命保険市場(アメリカには皆保険制度がない)だとか、

そういう部分は絶対に報道しねーよな、おまエラは。

 

しかも「飼料用作物」だって農作物の範疇だってことを何もわかってないよな。

アメリカやロシア、オーストラリアや中国みたいな、

土地が余ってる国じゃないと、家畜のエサになる「飼料用作物」なんてそうそう作れやしないってのに。

 

もともと平地が狭い(国土は広い)日本では、アメリカほど満足に農業をやれるわけがないのだから、

アメリカから輸入させてくれるのは、むしろ喜ぶべき話なんだぞ?

 

そもそも日本は農業に補助金出さないから、欧米との価格競争にだって勝てないんだしな。

もっと言うなら、日本が農作物を輸入してる相手って、輸出向け農業で稼いでるような国ばっかりだからな。

最初っから勝ち目がない。

 

ちなみにフランスは農業国として有名だが・・・意外と知らない人が多いよな。

 

ついでにいうと、中国は既に「輸入しないとやっていけず、輸出に依存しているので貿易摩擦で即死する」という、

後進国、ないし発展途上国、ないし貧困国としては典型的な財政状況になっている。

 

先述の飼料用作物もアメリカから輸入してるから、

トランプが反ダンピング関税をかけたら、中国人の不満が急激に膨張しちゃって、

そのせいで最近の中国はおとなしいよな、閣僚級会談しつつ日本と仲良くしないと困るからって。

 

※中国人は豚肉が大好きで、その飼料用作物をアメリカに依存していた。既に中国は水や土地の汚染が・・・

 

テメェらはそういう農業事情なんか一切知らないし、知っていたとしても報道しないだろ?

 

朝日、毎日、日経、東洋経済、ブロゴス、大半の地方紙その他、

「日本の農業はもっと保護されるべき」という論調が存在しない媒体は、

少なくともTPPや日米関係について、一切正しいことは喋っていないと決め付けてかかるくらいでちょうどいいわけだ。

 

 

まあ要約いたしますと朝日新聞その他が嫌っているものは、

「自民党」「アベ・麻生その他皇室の遠縁にあたる重鎮」「ネトウヨ」「まともな日本人」「天皇」「日本への賛辞」など、

日本と日本人が幸せになるものの全てなわけです。

 

特に天皇を殺すか潰すかしたくて必死なので、

スキあらば天皇は不要だ、元号は不要だ、女を天皇にしろと言ってくる。

 

日本が世界から注目される最大の理由は、世界最長の歴史と権威をもつ天皇がいてこそ。

それさえ潰せば、日本の強みは皆無だからな。

 

海外からみれば日本の天皇こそがエンペラー(皇帝)だから、

日本に戦争を仕掛けると「皇帝に仇なす逆賊」っていう体裁になっちゃう。

だから外部から戦争を仕掛けるのではなく、内部から腐らせていこうとするわけで。

 

そのために活動しているのが日本共産党や立憲民主党、国民民主党その他、

自民党以外のほぼ全ての政党(維新を含む)なんだわさ。

その自民党の重鎮は皇室の遠縁だから、特に潰したくて仕方ない。アベも、アソウも。

 

 

令和になろうとする今だからこそ、天皇が果たしている役割とその重要さ、

および天皇という外交上最高の権威、および「皇帝扱いされている事実」を前提とした国際情勢の読み方を、

ぜひとも覚えておきたいものである。

 

 

朝日、毎日、日経は、日本人を不幸にするためならウソも隠蔽も捏造も何だってするんだ、とね。

 

 

 

 

 

 

 

まあ、オウム真理教関連で散々やらかした(「坂本弁護士一家殺害」)TBSも、

日本死ね勢力としては有名だわさ。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3659200.htm

 

 

 

まず覚えておきたいのが、

ウィンウィン(win-win)という言葉を使う奴は問答無用でバカだ、ということ。

 

「いっぱいあるなら分け合えばいいじゃん」なんてのは、

本当の飢餓や貧困に苦しんだことがないから言える寝言にすぎない。

 

ならもし「分け合うことができない」心臓移植が必要な状況になっても、

お前は他人に移植待ち順序を譲り続けて自ら死を選ぶんだな? ってね・・・

 

 

「両者が最大限幸せになれる方法」というものがあったとしても、犠牲は必ず伴う。

誰も犠牲にしたくないという心構えは、

しかしどっちつかずで決断が遅くなればなるほど、かえって犠牲は増え続ける。

 

昔っから「巧遅より拙速」という言葉があるように、

上手にやろうとする努力は大事だが、

チンタラやってたら今すぐ輸血が必要な怪我人の命は救えないんだぞ、という・・・

 

 

なもので、覚えておこう。

ウィンウィンというのは理想の名であり、実現させることなど不可能だ。

それを本気で実現しろなどと煽ってるのだから、子供なら許せても、大人のすることじゃない。

 

まあ、政治家は本音を喋ったら死ぬ職業だからね。

政治家が理想論を掲げてあいまいなことしか言わないのは義務も同然だが、

報道する側がそれを鵜呑みにするのは、正気の沙汰じゃあないよ。

 

 

そしてこの会談、アベもトランプも十分仕事をしているぞ?

 

日本はアメリカのような農業強国に依存せざるを得ない以上、

輸出してくれるように仕向けるため、どうしてもある程度は媚を売る必要がある。

 

そしてアメリカは巨大市場である日本を開拓して、

アメリカの利益を最大限確保しようとしている。

 

どちらも自国の利益を守ろうとしているわけだ。

国防も農業もアメリカに依存しているのはよくないってなら、

農業を今の5倍保護して、改憲して、核武装して、自衛隊を国防軍にして、スパイ防止法を通す必要があるよな。

 

でも、それはやりたくない。なぜなら日本を侵略する側の、中国様やロシア様の言いなりだから。

 

え? なんでもいいから国内市場を保護しろ? アメリカに媚びるなって?

 

じゃあ10兆も注いでる後期高齢者医療費を削って、

1兆を農業に、2兆を国防に、2兆を少子化対策予算に回そうか^^

 

・・・・・どうせ「ヤダ」っていうだろ? テメェらみんな老後が不安なクソボケ無能中高年だから。

ネタはあがってんだぜ老害サンよ。

 

 

 

日米に連携されて困るのは、太平洋の東西に結束されたら困る奴。

 

つまり太平洋に出たがっている中国とロシア、そのパシリである北朝鮮と韓国だけ。

 

 

 

日米首脳会談の本丸は、常に国防と対共(産主義)ですよ。

 

ガチで殺しあった国が終戦からたった10年で軍事同盟を結んだ前例なんか、

人類史上にひとつもありゃしませんからね。

 

アメリカにいたソ連のスパイが、一切必要のない日米開戦を煽ったことも判明してますし。

 

だから「太平洋の西岸で共産主義勢力を食い止めていた日本」と、

何の意味もなく争ってしまったことを後悔したアメリカは、

殺しあった敵国と軍事同盟(対等扱い)を結ぶっていう「暴挙」に出たわけで。

 

ソ連が崩壊して、中身がスッカスカだとバレたロシアはともかく、

EU諸国が調子こいて太らせた中国が調子に乗って太平洋に出るべく軍拡路線キメてるから、

今は対中連携のために日米同盟アピールが欠かせない。

 

その他のことは全部オマケです。

独裁するせいで国民の不満が増え続けるから、

必ず虐殺と軍拡に逃げるのが、共産主義者のすることですからね。

 

だから日米関係はいつでも「国防、対共、対中、対北、対露」がメイン。

 

え、韓国? あんなチンカスは草刈場だよ。稼ぎは全部日米欧がもってく、現代の経済奴隷植民地にすぎない。

だから米韓首脳会談は2分でよかった。

 

朝鮮半島が南北に割れた原因である朝鮮戦争は、確かに米露(米ソ)の代理戦争にすぎなかったが、

逆に言えば韓国という国ができた、その最初っから、韓国の価値なんかそれしかないからな。

日米が太平洋を守るために、共産主義と独裁者の進出を防ぐために、防波堤として設置しただけ。

 

だから日米に守られたおかげで育ったという自覚すらないし、

政府が日米のおかげだとは絶対に言わないから、

韓国人や、それと同等の知性しか持っていない人種は、未だに韓国が「プレイヤー」だと思ってる。

 

環太平洋および国際社会という場でのプレイヤーは、

いつだって日米中露、あとは精々「英連邦」としての(アメリカ・)オーストラリア・ニュージーランドだけだ。

 

韓国が稼げば稼ぐほど、その利益は株主である日米欧のもとに流れていく。

その実情を政府が隠し続け、財閥を必死こいて保護するものの、その財閥すら日米欧のエサにしかならない。

 

露骨に北朝鮮に媚びまくってるムンちゃんが日米にケンカ売りまくってるから、

国内は雇用も産業もガッタガタじゃないか。

しょせん日米欧の投資がなけりゃ、自力じゃ材料も工具も作れない原始人だもんなあ・・・

 

 

 

 

まあいいや。

 

 

要するにオバマと米民主党の

ツケを支払ってるのがトランプで、

立憲民主党と国民民主党(旧民主党)の

ツケを支払ってるのがアベ。

 

米民主党、立憲民主党、国民民主党は、

みんな中国様韓国様ロシア様の

三下パシリだから、

環太平洋防衛網を着々と構築していく

アベとトランプが邪魔でしょうがない。

 

それがわかっていれば、

報道のウソはだいたい読めるはずだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもは朝日新聞並みの大嘘を垂れ流すことに定評のあるNHKはつまらない報道しやがったので省略。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しょせん地方紙なので、例によってアベ叩いて北朝鮮マンセー(万歳)してるだけの

神戸新聞はこちら。

https://www.kobe-np.co.jp/column/shasetsu/201904/0012282483.shtml

 

 

 

よく読むとマトモっぽいことを書いているが、

最後のほうに怒涛の北朝鮮マンセーと制裁緩和をほのめかす主張をしている。

問題解決を直接働きかけ「ねばならない」って命令口調。何様だテメェは。

 

まあ、ガチで在日コリアン様なんだろうけどさ。神戸なんかヤクザ(中国人韓国人朝鮮人だらけ)の巣窟だし。

 

それに「自由貿易の推進が大切だ」ってのは、

「中国様への反ダンピング関税をなくせ」って言いたいだけだしな。

 

 

つーか、少なくとも日米ならびにEUは、表向きはきっちり自由貿易してるぞ?

日米欧が自由貿易をしてないってのは、

少なくとも「アベのことが大嫌いな連中が思ってる通りの意味」でいうなら大嘘だ。

 

 

トヨタなんか10万人以上もの雇用とともに、大昔から北米で現地生産してるしな。

それでもアメリカが貿易の不均衡のせいにするのは、

ようはアメリカのビッグ3(笑)の技術が日本企業に勝てないから、国内市場を保護したいがための方便にすぎない。

 

貿易のせいじゃない。北米で現地生産してるんだからな。

ようするにビッグ3が日本車メーカーに技術で勝てないってだけ。

 

それがわかっているからEUは、

「こういう規格じゃないとEU内では売らせないよ」という規格囲い込み商売をやって、

日本車メーカーを市場から排除している。日本車に技術で勝てないから。

 

だからクリーンディーゼルとかいう大嘘をぶっこいて日本車を市場から追い出していたくせに、

フォルクスワーゲンの燃費偽装問題が表沙汰になった途端、

今度はEV(電気自動車)しか売らせない、ハイブリッドはダメ、とほざいただろ?

 

ハイブリッド車こそ日本の独壇場で、電気自動車や蓄電・電池技術も日本が圧倒的に強い分野だけどなw

 

でもEUの連中は、日本車に技術で勝てないことがわかってるから、

どうにかして日本車を排除する口実を作りたい。

だからさっぱり普及していない電気自動車をゴリ押ししにきたわけだ。

 

普通の神経してりゃ、電気自動車なんか充電速度および電池の劣化問題があるせいで、

園内・敷地内レベルじゃないと活用できないってことくらい、誰でも知ってるからな。

それこそ、高卒の僕でもだ。

 

もちろん、それでも日本もアメリカもEUも、表向きは自由貿易やってるけどな。

 

アメリカは現地生産させて、EUは規格商売で締め出す。

それでも日本車人気と技術力の差が怖いから、貿易が不均衡だと言い張る。

実際に技術で負けてるから、ちゃんと見て実際に乗っているユーザー人気は否定も捏造もできないわけだしな。

 

ましてや白人様特有の有色人種差別思想があって、コレだからな。

日本人? アジアの蛮族だろ? という認識が下地にあって、コレ。

 

 

 

・・・ああ、北朝鮮問題と日朝首脳会談?

 

制裁緩和しろって言いたいだけだから無視していいよ。

先にも述べたが、アベは一度制裁緩和をしている。

その結果がミサイルだったのだから、対話を望まないのは北朝鮮のほうでしかありえない。

 

 

 

 

 

 

 

山陰中央新報も、いってることは神戸新聞とほぼ同じ。よって割愛する。

批判・反論のための引用は認められているのでアシカラズー

http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1556416028153/index.html

 

 

自由貿易ガー

=中国様への反ダンピング関税をなくせ!

 

 

その大好きな自由貿易を国策ダンピングで潰したのは、

中国と韓国のほうなんだけどねえ・・・

 

 

そもそも日本国内だけじゃ満足に畜産業なんか営んでらんない(補助金がなさすぎる)んだから、

輸入しなきゃいけないのは必然でしかない。

 

なのに日本の農林水産業にもっと補助金を、とは絶対に言わない。

真っ先に削られるであろうのは、

一番重い負担になっている後期高齢者医療費だとわかりきっているから。

 

そして、日本の農業を食い荒らそうと必死な、中国様と韓国様が排除されるのを防ぐためでもある。

 

民主党政権時代に起きた、通称「赤松口蹄疫」。

 

あれ、韓国からウイルスがきたってことも、

小沢がなぜかワクチンを韓国様にくれてやったってことも、

サッパリ報道されてないけどね・・・

 

おまエラ、赤松口蹄疫のときに、民主党政権と韓国がどんなマネしたのか、ちゃんと報道したか?

 

必死こいて叩き潰した自民党を侮辱できると思いきや、

民主党サマから「書いたらその社は終わりだから」とか言われてなかったっけか?????

 

必死こいて担いだら報道圧力だもんな。独裁志向の裏切り者は身内すら裏切るって、まだ学習してねえのか。

 

バカめ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元々アメリカ様(GHQ)の意向でテコ入れされて急成長した

読売新聞は、基本的にアメリカ様の利益を優先する。それさえわかってりゃ比較的マシだが。

正力がCIAのスパイだったってことはもっと知られていいと思うけどな・・・

https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20190427-OYT1T50345/

 

 

 

まあ、読売も朝日ほどじゃないが「売国奴」よりの報道をブッこんでくるので、

自由貿易ガーを叫んでいる。

 

自由貿易を国策ダンピングで潰したのは中国と韓国であって、日本とアメリカじゃない。

 

自由貿易ガーというなら、

まず中国共産党に市場の開放を要求しろ

 

ルールを守っている日本のせいにするな。

横暴であっても、少なくともルールを無視するようなマネはしないアメリカのせいにするな。

 

自由貿易を自ら叩き潰した中国共産党に言え。

 

 

 

まあ、読売が産経と同じく比較的マシな理由は、

後半部分にマトモなこと書いてるからなんだけどね。

 

北朝鮮がまず核放棄したうえで、拉致被害者ないし遺体・遺骨をちゃんと寄越したうえで、

ようやく制裁緩和・・・の話し合いが始められる。

 

北朝鮮が100%悪くて、日本は100%被害者でしかありえないのに、

先に譲歩するだなんてのは、絶対にありえない。

「盗人に追い銭」だからな。

 

 

まあ、アベは既に対話のためにと制裁緩和して、その返礼がミサイルだったわけだがな。

 

 

 

 

 

 

 

・・・かくして同じ「日米首脳会談」を扱ったはずなのに、

報道の様子は全く違う。

 

 

ちゃんと基礎知識が備わっていない人がテレビや新聞の報道を鵜呑みにすると、

どれだけ危ないのか、という話でしたとさ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1171

Trending Articles