Quantcast
Channel: ウホッ! いいブログ・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1171

1142、テレビ番組って小さいウソほど確実にブッこんでくるよね

$
0
0

最近流行らせたがってるのがひしひしと伝わってくる大嘘は、

「(桜の)花見文化があるのは日本だけじゃない」っていう大嘘だよね。

 

結論からいっちゃうと、

大半の人類が「桜の花」として認識している「ソメイヨシノ」は、日本で作り出された園芸品種だからね。

つまり「ソメイヨシノ的な桜の花」を見る文化が、日本以外の国にあるわけがない。

 

まあ、ミもフタもないよな。

そもそも江戸から明治にかけて作られたソメイヨシノの学名はプルヌス・エドエンシスといって、

学名に「江戸」って入ってるくらいだからね。日本以外でそんな文化が、あるいはそれ以前からあろうはずもなし。

 

 

 

そもそも中国でいう「花」ってのは桃、さもなくば梅だからね。

『三国志演義』でいう「桃園の誓い」なんて有名だし。

だから中国で桃や梅を愛でる文化があったのは納得がいくけど、桜?

 

それに古いほうのサクラこと「櫻」の字は、花じゃなくて実のほうが由来だぜ?

ユスラウメっていう、プチトマトみたいに見事に赤くてまんまるな実がなるほうの。

その実が首飾りをまとった女のようだということで、貝の首飾り+女の木、って漢字になった。

 

で、ユスラウメって画像検索してもらえりゃわかるけど、

名前自体に「梅」ってついてるように、外観が桜よりは梅に近いんだわさ。

漢字の由来からいっても、中国にあった花見は梅か桃で、桜の花といえばユスラウメのことだろ? と・・・

 

そのユスラウメの原産地が中国北部、モンゴル、朝鮮半島あたりだそうだから、

まあ、間違いなく、中国にあった花見はユスラウメだよね、っていう。

 

 

 

なのに最近やたらと(以前からあったんだけど最近は特に)、

中国にも花見文化があったんだとか、韓国にも桜はあるだとか、

まあ政治色丸出しな歴史修正主義が蔓延しつつある。

 

これ、見ていて本当に気持ち悪い。

 

あと10年20年くらいしたら、それまで、これらのウソに反論せず放置していたら、

いつのまにか「桜まつり」が中国や韓国と合同で行われるようになって、

「桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿」という言葉も知らない野蛮人どもが桜の枝をバキバキ折ってダメにするようになるよ?

 

欧米でも着物を着る女優や有名人に対して、

「文化の盗用」だと騒ぐような異常者たちが唐突に出現し始めたけど、

これ、中国文化や韓国の捏造妄想文化に対しては絶対に叫ばれないんだよね。

 

文化の盗用だと騒がれているものは、絶対に日本の文化だけ。

中国文化や韓国ネタに対しては一切主張がなされない。

 

どう見ても、中国人や韓国人が、日本文化の浸透を妨害しているよね。

欧米人はリベラリズムや人権主義に逆らうと社会的に叩かれるから、人権をネタにされたら黙る人だらけ。

とはいえその風潮自体が中国共産党の仕業だと、先日アメリカ政府が公言したばかりだが・・・

 

 

 

 

日本の文化が欧米で評価されると、中国と韓国は必ずケチをつけにくる。

 

 

 

中国はすぐ元祖ヅラをしにくる。

自分たちは文化大革命で担い手を皆殺しにした挙句、

そもそも清王朝は満州族の王朝であり、漢字ではなく満州文字を使う国だった=漢字文化が断絶しているというのに。

 

 

 

韓国は自分に都合のいい話題だけ「同じアジア人として」などという白々しい括りで、

自分たちも日本と同じ文化圏なのだとアピールしにくる。

 

もちろんクネからムンに変わったせいで政治的な意向により、

桜(ソメイヨシノ)の起源を主張しなくなる程度には露骨なほど「本質的にはどうでもいいと思っているくせに」だ。

 

 

 

中国共産党王国=中華人民共和国から教わったことなんかない。

昔の中国=中国共産党とは一切関係ない人々から学んだことは無数にあってもだ。

 

ましてや朝鮮半島や朝鮮民族なんか、

併合(植民地化ではない)してやった日本が名前や文字を(任意で)与えてやったというのに、

日本よりも歴史や文化は古いと言い張っているからな。

 

 

 

何も持たないから、盗んでくればいいと考える。

他人が努力して守り続けてきたものの名誉と甘い汁だけ寄越せと考える。

 

まるで男たちが戦って守ってきた日本という国家・歴史および皇室にタダ乗りしようとする、

女や共産主義者や女性天皇論者・女系天皇論者みたいだな。

 

 

 

そしてそういった歴史修正主義的な願望を、テレビ番組ではきっちりブッこんでくるんだよね。

 

本当に油断ならない。

 

 

 

いいか?

 

「中国の花見」とは梅、ないし桃だ。

そもそも桜という字(櫻)はユスラウメに由来する。

つまり花見といえば梅なんだよ、中国も、大昔の日本も。

 

花見といえば桜ってのは、ごく新しい文化にすぎない。

ましてや日本で生まれたソメイヨシノ的な、「入学式シーズンと薄いピンクの桜」のようなイメージは、

どうあがいても日本のものでしかありえない。

 

ましてや日本が併合するまで、木を燃料にするべく乱伐しまくっていたせいで野山には樹木がなく、

何の樹木的な伝統や歴史もない朝鮮半島、韓国人および朝鮮人が、

そんな文化を担って守ってきたという事実や記録は一切存在しない。

 

 

 

 

たったそれっぽっちのことでムキになるなって?

 

「蟻の一穴」って知ってるか?

 

そうやって少しずつ「それくらいどうでもいい」という認識を刷り込むことで、

100%の大嘘に感情的な真実味を持たせて、

「正しいことを指摘している奴」を「異論を唱える奴」にすり替えていくんだぜ?

 

小さなウソから浸透させていくのが、侵略者やスパイの鉄則なんだよ。

 

「天皇制」なんて言葉も、共産主義者が天皇を殺し日本を侵略するための大嘘だからな。

天皇は制度じゃなくて地位だと、日本国憲法第一章にちゃんと書いてあるのだから。

さも天皇は制度だから、やめさせることができるかのような大嘘をブッこいているけど。

 

 

 

桜も同じだよ。

 

このままウソを放置すると、間違いなく「よさ」だけが破壊されるよ。

 

「よさ」を守ろうとする気がないくせに、「よさ」だけを欲しがり、平然と破壊する連中によって。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1171

Trending Articles