Quantcast
Channel: ウホッ! いいブログ・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1171

1300、自分のゴキゲンは自分でとりましょう

$
0
0

なんかね、うん・・・

 

辛いとか、苦しいとか、悲しいとか、寂しいとか、嫌だとか、

そういう気持ちはあっていいんだ、ないほうがおかしい。

 

でもね、それを他人や相手にぶつけるのはダメだよ。

というかさ、あなたのゴキゲンは、あなたが自分でどうにかしましょうよ。

なんで他人に自分のゴキゲンをとれって要求してるのさ?

 

だってそうでしょ?

最大限努力をしてぜーんぶお膳立てしても、最後に「でもやっぱダメ」って言われたら諦めろっていうなら、

誰も努力なんかしなくなるし、愛想も義理もクソもないでしょ?

 

自分のゴキゲンすら自分でどうにかできない人って、

親になったら子供にぶつけるようになるんだぜ?

生き証人が僕だからな、異論なんか認めないよ。

 

 

 

夫婦だから、家族だから、理由は何でもいいが、辛いときは信頼できる相手に頼る、それはいい。

 

だがね。

 

自分の気分の問題で、相手に対して傲慢に出る権利なんか誰にもないよ。

 

助けてもらいたい、頼りたいというのなら、相手に対する誠意を忘れたら、人間じゃなくてケダモノだよ。

 

 

 

たとえ血縁関係があろうと家族だろうと、

お願いするなら礼は言わなきゃいけないし、相手の気持ちは考えなきゃいけない。

なんでそんなこともわからないのかな?

 

気分がよくないからというだけでその不満や苛立ちを他人にぶつけてもいいなら、

道徳や法律なんかあったもんじゃない。

男にとっては女がウザけりゃブン殴っても○しても●してもいいってことになっちゃうからな。

 

 

 

まあ、僕は例外だよ。

 

愚痴や弱音を聞くためだけに別途(!)訓練を積んできたし、

そういった汚れ役を果たせる人間なんかそうそういないからね。

 

僕はいい。僕に愚痴るなら、可能なだけ聞いてやるよ。

だが僕以外には要求するな。絶対にやめろ。

 

お前の精神がズタボロのポンコツであるというのなら、

多かれ少なかれ、普通の人間の精神だって、決して余裕があるわけじゃねェんだからさ。

 

 

 

心身がストレスで壊れていく自覚症状があっても構わないというバカ以外には、そんな負担を押し付けるんじゃあ、ない。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1171

Trending Articles