「35歳以上の」ダイエット・・・?
「閉経した女性限定」ってなら月経のある女性とは生理的な事情が全く違うからまぁまだ納得いくけど、
何の根拠もない「35歳」で区切る意味って何よ?
現実的な出産適齢期の上限を通り越してしまったババァ限定ってこと?
https://girlschannel.net/topics/2251424/
誤解を極力減らすためにあえて残酷な言い方をするなら、
老若男女共通といえる「ダイエットの鉄則」は6つしかないからな。
1、ダイエットとは、医学的な餓死に近づこうとする、ヒトの生存本能に理性で逆らおうとする、苦痛しかない行為である
2、筋トレをしないダイエットなど不可能であり、リバウンドや足腰の痛み、冷えなどに対処するためにも筋トレは不可欠
3、運動≒筋トレであり、老人や怪我人がやるリハビリも筋トレであり、「筋肉を意識した運動」を「筋トレ」と呼ぶ
4、男ですらマッチョになるのは非常に難しい、いわんや女をや。女は生理的に「筋肉太り」など不可能である
5、もはや現代のダイエットや筋トレは科学の結晶であり、「地味で退屈な座学が半分」くらいの覚悟で学ぶ必要がある
6、女が筋トレをサボる→老化とともに骨ごと弱くなり足が上がらずコケる→大腿骨骨折→寝たきり→医療費増加→増税
最大のポイントは、
女は男以上に筋肉がつきにくく、かつ落ちやすいという点に尽きる。
だから女は男以上に筋トレをしても、男の半分も筋肉がつかない。
単純な理屈で男と女の平均を比較すると、筋力差はだいたい1.5~1.6倍くらいある。
しかも女のほうが(男性ホルモンが少ないせいで)筋力は男よりも落ちやすい。
ゆえに、女こそ筋トレを必死にやらないと、男以上に老い衰えるのが早くなる。
・・・のだが、女はここを理解できない。理解しようとすらしない。だからいつまでも間違える。
大事なのはカロリーを制限して筋肉ごと脂肪や骨を削ることじゃなくて、
ちゃんと運動して体力を維持しつつ、代謝を上げて、疲れにくい体を作りながら、
食生活にも気をつけて、体を引き締めて若々しく見せること、だろう?
それは全年齢、および男女に共通する大原則だ。
なのになぜ、35歳とかいう謎の年齢で区切るんだ?
39歳のくせに、自分はまだ30代ですと言い張りたいからか?
結局のところダイエットで一番大事なことって、
孤独ではないことと、金銭的に困っていないこと、なんだよね。
一番のくせに2つある? どちらも最大限必要不可欠って意味だよ。
食生活に気をつけて野菜をたっぷり食べましょうっていうが、
今の時代は野菜、すごく高いぞ? キャベツ1玉よりも鶏肉1枚のほうが安いからな。
「野菜は貧乏人の味方!」なんて標語は平成のうちにこっそり消滅してしまったほどには。
だから「野菜をたっぷり食う」のって、食費を削る必要がない環境にいる人にしかやれないことなんだよね。
しかし現代人の大半は、娯楽費・雑費すら削ってなお足りないからと食費すら削る有様だからな。
同様に、孤独な状況だとやる気が続かない。
誰かに見られている、誰かに必要とされているっていう意識が備わらない限り、
大半の人類は、自分の見てくれを気遣おうとはしないからな。
いいかえると、そこそこ満たされている人じゃないと、およそ達成できないってことさ。
正気のままではな。
何かを捨てるような狂気に頼らないと、孤独と貧乏に打ち勝つダイエットなど不可能だ。
・・・と、厚生労働省が「貧困層ほど肥満・運動不足・糖尿病が・・・」と発表したばかり。
そしてそれは世界的な傾向で、
貧乏人ほど野菜も肉も果物も食えずに炭水化物しか食えないから生じる問題なわけで。
そもそもダイエットに興味がある層のうち、かなり多くの人がこう思ってるんじゃないかな?
「疲れるのはまだいいけど、疲れが取れないのは嫌だ」と。
それたぶん、ただの「たんぱく質不足」だよ。
だから費用対効果重視でプロテインでも飲んでみな? だいぶ体が楽になるはずだから。
現代の日本人はたんぱく質摂取量が減っているってのは、10年以上前から言われてることだし。
たんぱく質は、厚労省その他がオススメする量よりちょっと多めに摂取するくらいでちょうどいい。
まあ、それ以上はお察し下さいの領域なんだけどさ。
39歳のくせに35歳で区切るあたり、
私には若さ以外に価値なんかありませんと自白してるようなもんだよね。
理性も知恵も体も使わない。知り合いにもなりたくねぇ類の女だよな、超高確率で。
そんなんだから女は社会に出てくるなと言われるんだけどな。
Sonnandakara
Onnaha
Shakaini
Detekurunato
Iwareru
=SOSDI ・・・とでも略したほうがいいのかなあ?
まあいい。
「関節に負荷をかけるな」的な話は多方面と連動してるから、
これ以上喋るとキリがない。
聞けば教えるぞ? お前が理解できるまで、何度でも、諦めずに、丁寧に。
同じ身長で比較すると男のほうが筋肉が多くて脂肪が少ないから、男のほうが細く見える。
割と常識だと思っていたんだけどなあ・・・
ほんと、知性が欠落した認識を垂れ流して聡ずかしくないのか、こいつらは。
https://girlschannel.net/topics/2251084/
筋肉があるとキモくて、筋肉がないのもダメで、
体力がないのはダメで、でも体力があるとバカ呼ばわり。
・・・・・・・うん、お前らには脳も筋肉も心もないってことは理解できてるから安心しろ。
そうやって女どうしでヒキコモってばかりいるから、
男の実物と、その脳や心の中身を知ろうとしないから、いつまでたっても低レベルな女の世界しか知らずに死んでいく。
あまつさえ、女の体型に口出しされると韓国人のごとく発狂するくせに、
男に対しては何の躊躇もなく口出しして罵倒し侮辱するだろ?
SOSDI。
妊婦は病気じゃない? たりめーだろ、病気になるためにセックスすんのかよテメェらは。
https://girlschannel.net/topics/2251367/
しかもこのババァは、
何が何でも「夫がバカにするように笑った!夫がバカにした!」ってことだけを強調したがってる。
ダンナに言いたいことがあるなら、いちいち他人なんかに言わず、直接ダンナに言えよ・・・
「共感してくれる人がいるから私は正しいんだ!」
・・・いやいや、お前完璧に間違ってっからさ。
二人の問題は二人で解決しろや。
ガキかテメェは。SOSDI。
男が背負っている苦労を背負いたくないから男が責任を取れ、男が養えと要求するくせに、
女の苦労ガーの大合唱。
家族の生活を支える重責にすら耐えられない女が、妊娠や出産には耐えられる。
その理屈でいくと、妊娠出産のほうが明らかに楽だよな。
だって子育てまで含めても、
長くてせいぜい5年から10年ほど耐えれば、一番キツい時期は終わるんだもの。
仕事は40年続くけどな。しかも子育てと違って手を抜けない仕事のほうが圧倒的に多いし。
男も苦労しろってなら、女こそ男と同じ苦労を背負ってみせろよ。
「お金なら私がどうにかする!だから結婚して!」って胸を張ってる女が、この世にどんだけいるんだか。
SOSDI。
ちなみに出産のときに死ぬのは、運ゲー。医者でもどうしようもない。
ガン細胞と同じく、常に一定数発生する、生命のバグ。
だからどこの先進国でも年間100人くらいは必ず死んでる。
確かに出産が命がけなのは事実だけど、
それは男のせいじゃないぞ?
妊娠したくなけりゃセックスも結婚もしなきゃいいじゃん。
さもなくば子宮も卵巣も切り取ればいいじゃん。
なんで男にばかり負担を強いるの?
女が感情に任せて離婚したあとに再婚して子作りする機能を優先的に奪おうとする権利なんか誰にもねェぞ?
男に一切女扱いされないことの辛さは、女こそが誰よりも知ってると思うけどな。
自分がセックスに合意した事実ですら、後から感情任せに怒鳴り散らしてレイプだと言い張れば、
男は無実であっても、社会的に殺される。
もはや男のせいだと言い張る女は社会的リスクどころか物理的リスクでしかないんだが、自覚なんかねえだろ?
https://www.bloomberg.com/amp/news/articles/2018-12-03/a-wall-street-rule-for-the-metoo-era-avoid-women-at-all-cost
大事なことだからわざわざ書いてやるぞ?
Wall Street Rule for the #MeToo Era: Avoid Women at All Cost.
和訳してやろうか? 僕が信用できないならGoogle先生に質問しよう。
賢明なる女性様ならリンク先の英文くらい簡単に読めるだろ?
5chの反応が知りたい? 見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543889134/
S! O! S! D! I!