まあ、オタクやってりゃバカでもわかるし、
本当に自力で、知名度にも広告にも頼らず、
誰からも賞賛されない個人・無名レベルでモノを作ったことがある人なら、誰でも知ってる今更な話だけどね・・・
まだこういうこと言うクソニワカがいるんだな、って思った。
もはや呆れる程度の感情すら磨耗した、「夏には花火大会が開催される」と同じ話。定例行事、アニバーサリー。
クソ拭いた紙程度の価値すらないが、引用しておこう。
なあに、要点だけでいいならツッコミなぞ3行で足りるとも。
※ この@vjoeは、なぜか朝鮮語のツイートをRTしている。その時点で察しなければならない。
https://twitter.com/vjoe/status/1126441386486579201
「現実の経験が少ない人」ほど 創作物に文句ブリブリつけると思うのよね この画像は任天堂のMOTHER2ってゲームの攻略本に開発者の糸井重里さんが寄稿したメッセージで 小学生の時に読んでからこれが俺の心の中にずっとある 物語を本当に楽しめるのは現実で様々な経験をした人だと思うのよマジで
19:58 - 2019年5月9日
このウスラバカの言ってることがおかしい、というツッコミは、本当に三行で終わる。
この世のどこにも存在しない
キャラ・生物・建物・魔法・言語などを楽しむ人たちのうち、
いったいどこの誰が「実際に体験した」というのかね?
ひっくるめると、
現実と空想の区別をつけろ
で終わる話。
・・・・・・まあ、今更なことなんだよね。
このテの話が今更出るようじゃ、オタク名乗る資格すらない。
もっと要約して一行で言うなら、育児経験があれば誰でも知ってる話さ。
子供は人生経験なんかなくとも、いつでもワクワクしてるぜ。
まあ、以下は駄文だ。
ここまで言って足りないバカ向けのな。
「現実で経験しなけりゃ楽しさがわからないもの」もある。
それは確かだ。しかし同時に、
「現実では絶対に体験できないからこそ楽しめるもの」もある。
視力が悪くて規定によりパイロットになれない人でも、
メガネをかければフライトシミュレーターで空を飛べる。
足をケガして歩けなくなった人でも仲間と一緒に、
歩いて、冒険の旅に出ることができる。
崖の上から命綱もつけずに飛び降りる恐怖と死を、
着地無敵判定技で回避できるのは空想世界だけだ。
物理的に不可能な「二段ジャンプ」によって、
格闘ゲームは現実世界の格闘技よりも派手なものになった。
美少女はトシを取らずウソをつかずワガママも言わない。
美男は加齢臭がせず浮気もせず一途で何でも察してくれる。
そういった「この世にいる限り絶対に不可能なこと」は、
誰にも体験することができない。
なのに「体験していないから文句が出る」?
違う、そうじゃない。
お前のような寝言なんざ聞き飽きた
・・・という体験をしたからこそ
文句を言いたくなるのが僕であるように。
そもそもこの世は、
「実際に体験しなければ理解できないもの」のほうが少ない。
死の恐怖を体験したことがある人は殆どいないが、
それでも殆どの人が、死の恐怖を知っているように。
人を殺す快楽や後悔なんておおよそ誰も知らないのに、
それでも架空の殺人鬼キャラクターを作り出し、
その異常さや恐怖を描いている人たちは何なんだ?
実際に体験しなければ学べないのはバカの生き様であり、
体験せずとも済むように学習するのが人類の責務だ。
それこそお前らみたいな、上記のような寝言を今更ほざくアホをワンサカ見てきた経験があるからな、僕には。
だからこそ言える。
そんな寝言をほざけるマヌケは、僕よりも勉強しておらず、人生経験も思索も足りていない。
最低最悪の屑の基準たる僕にすら満たない汚物の分際で、人生経験だの厚みだの、何様のつもりだ?
経験してないから文句を言えるってのは大嘘だ。
実際に経験してきたからこそ、
こうして「経験至上主義者」サマのおっしゃることとは逆に、
お前らの妄想や願望(ゲーム漫画アニメと本質的な差はない)
に対して文句を言えるようになったわけだからな。
正しいか、正しくないかという話には、
経験の有無など一切の関係がない。
実際に経験したことがなかろうとも、
それが確からしく思えて、あるいは実際に正しいなら、
大事なことは経験の有無ではなくなる。
お前らがやろうと思っていることは所詮、
いわゆる「マウンティング」にすぎない。
俺たちには人生経験があり幸せだが、
お前らは不幸だ、なぜなら人生経験がないから文句を言う
・・・と、ただ一方的に決め付けて、常識人ぶっているだけだ。
本当に常識があれば、誰でも知っていることだ。
少なくとも知ることに感動した経験があるなら、
子供でもわかっていることだ。
大事なのは経験の有無ではなく、
目の前にある未知の何かにロマンを見出せるかどうかだ。
繰り返すが。
子供は人生経験なんかなくとも、ワクワクしてるぜ?
リアル格闘やってる人間からすれば、格闘ゲームなんか嘘の塊だ。
女が男に勝てるわけがないし、ジャンプ力が高すぎる。
それに体型が不自然すぎる。
格闘家は得意技に応じて理想の体型からある程度ズレた、崩れた体型になるのに。
格闘をやったことがないから、左右対称な体型になると思っている。
フェンシングが特に顕著であるように、
まっとうなスポーツマンは例外なく、肉体は左右非対称になるんだよ。
そんなことも知らない、それこそ「人生経験の足りない」バカが何を言おうが、
格闘ゲームなんかリアリティの欠片もない。
格闘経験があればこそ、そう断言できるし、文句も出る。
・・・そしたらお前らはこう言うだろ?
所詮ゲームなんだからマジになるなよ、ってさ。
所詮ゲームなのにマジになって人生経験云々ほざき始めたのはお前らだろうが・・・
確かに現実世界じゃ140km/hの変化球は脅威かもしれないが、
それでも150km/hの変化球をホームランで打ち返す打者が実在する以上、
「すごさ」の基準は「最善」に設定されるのは避けられない。
シーズン262安打を記録したイチローがいる以上、
200安打は「十分すごい」かもしれないし、賞賛には値するだろう。
だが実際に達成している人が大勢いる以上、それ自体は「大絶賛」するほどのものではないだろう?
お前らは、「永世七冠の羽生」「同時七冠の羽生」がいるのに、
二冠や三冠を達成したくらいで「すごい!」と言い張るのかもしれないが、
普通に考えれば、そうは思わんよ。もっとすごい奴が、今この瞬間も生きているのだから。
つまり、お前らは悪意的な発想でもって、意図的に基準をずらしているんだよ。
100mが9秒99で走れる陸上選手は、確かに「凡人からみれば」すごい。
だが「陸上"競技"選手」としてみれば、たいしたことはない。
少なくともその数値や記録や事実は、凡人基準でしか賞賛されることはない。
そして、たとえ凡人であろうが、観測者ないし傍観者である限り、
あるいは人生経験がなかろうとも、それよりも優れたる大勢の英傑たちを知っているなら、
その事実そのものは、「競技者」としては凡庸であると判断せざるを得ない。
お前らは、自分が他人を褒めるとき、
常に周囲の誰もはプロでもなければ、
経験者でも強者でも賢者でもないと、
勝手に決め付けているだけだ。
確かにお前らは愚劣で凡庸な汚物かもしれないが、
かといってお前ら以外の存在が例外なく、
お前ら同様の、未経験者の無能な雑魚であるとは限らない。
どうしてお前らが、人生経験も知識も技能もない愚物であるからといって、
同じAという対象を観測するときに、
常に他人がお前のような汚物と同じ感想を抱き、同じように評価をしなければならない?
否、もっと根源的な話だよ。
お前は他人の評判を気にするのか?
他人の評価なんかどうでもいいから、
自分の快楽を追求したくて、
オタク趣味をやっているんだろう?
他人が文句を言ったから何なんだ?
それをすごいと思わない観測者、
あるいは観測法があって、
お前はその何が嫌なんだ?
他人様に向かって、
お前は人生経験がないと侮辱する、
それこそ無学と未熟の産物を、
こうして露呈しているというのに。
好きだと思ったものを汚されたくない、
すごいと思ったものを貶されたくない、
そう思うならSNSなんか使わず、
交友関係の一切を断てばいい。
「他人と関わる生き方」を、
率先して自ら選んでいるくせに、
他人が気に入らないから侮辱する?
もはや無礼や滑稽を通り越して、
世が世なら無言でブチ殺されてるぞ?
クソニワカ諸君。
他人がどう思っているのかが気になるなら、
どんな奴が「この趣味」に関わっているのかが気になるなら、
アニメも漫画もゲームも、二度と手を出さなければいいよ。
僕?
お前らのようなバカがウソを垂れ流したら、そのケツを拭くのが仕事だからな。
嫌でも拭くよ、お前らというクソまみれな世界になるのはまっぴらごめんだ。
どう頑張っても、お前らほど愚劣な思考や発想には至れないだろうが、
それでも僕は日夜がんばっているんだよ。
どうにかして、お前らの愚劣さを理解して共感することで、
その種の汚物を、この世から消し去れるようになるかもしれないから。
・・・・「このウスラバカ」が誰を指すのか、適切に読解できていない人は、
どちらの場合であったとしても、別の理由で発狂しているんだろうね。
権威主義って言葉を知らないうえに、自覚もできていないのだから、分類上はファシズムに限りなく近いよな。