何度見てもこのクソアニメはクソの塊だった・・・
まだ見てない人向けにあらすじを書いておこう。
1、主人公が異世界に飛ばされる(まあこれはなろう系のお約束として)
↓
2、主人公が元の世界に未練タラタラなさまを描く(まあよくある展開だから許せるとして)
↓
3、主人公が元の世界に好きな人がいるから異世界側の女には手出しできない宣言をキメる(ハーレム要素いらなくね?)
↓
4、主人公が勇猛果敢で鬼神のように強い敵をHIPのYOU呼ばわりする(実際に強いんだから匹夫じゃなくて猛者だろ?)
↓
5、主人公がgdgdの後に選んだ最後の戦術が、「匹夫の勇」で戦う根性論(HIPのYOUをバカ呼ばわりしたくせに)
↓
6、なぜか元の世界に戻れたのにまた異世界に戻ろうとする、しかも好きな人まで連れて(結局これ嫁自慢する話か?)
・・・え? 紹介が雑すぎるって?
マジでこれしかやってないから、その他の過程は心底どうでもいいよ。
少なくとも本筋には一切影響を及ぼさないから。
一般的なエンディングって、
覇王と呼ばれるようになるまで全てをキレイに片付けてから、
元の世界に戻って一件落着、異世界では伝説となった・・・ってするじゃん?
でもコイツ、元の世界に未練タラタラだったくせに、戻れたと思いきや即座に&わざわざ異世界に戻るわけじゃん?
好きな人がいるからお前らとはセックスしねえと啖呵切った女たちの元に正妻連れてわざわざ戻る理由って、
戦争して庶民を犠牲にしたいのか、嫁自慢したいのか、王様としてチヤホヤされたいのかの三択じゃん?
もちろん、困ってる人を助けたいだけなら元の世界にいてもやれるんだから却下な。
それに元の世界のチート知識をスマホ経由で入手してたんだから、
元の世界でスマホ代を払ってくれる人がいなきゃ、何の知識もないただのクソガキになっちゃうしな。
なのに元の世界で2年間もバイトしながらスマホ代を払ってくれてた正妻まで異世界に連れてっちゃうんだから、
王様である最大の価値(スマホ)を失い、戦争で勝つための知識の仕入れ元を失い、
それでも異世界に戻ろうとした理由・・・
と考えると、最後に残った理由はまさかの「嫁自慢」ときたもんだ。
つーか幼馴染を
勝手に異世界に連れていくなよ。
誘拐どころか拉致じゃねえか!
結局、作中で覇王要素は全くなく、むしろHIPのYOUのほうが圧倒的に主人公をやっていたわけだ。
しかも本来10年単位で膨大な下積みが要ることを超短期間でやってのけ、
敵さんが不自然に手加減をしてくれて主人公無双をキメるものの説得力も爽快感もないときた。
出てくる女キャラのほぼ全員が無価値なエロ担当、
戦乙女要素(女キャラたちが特殊能力を活かして活躍する展開)が限りなく空気、
最終回でやったことは嫁とのデートと嫁自慢。
・・・もうね、突っ込みが追いつかない。
不愉快と、矛盾と、絶妙に雑な展開と、悪い意味での神作画と、
全てにおいて間違いだらけなセリフやお説教。
当初は担当が高橋ナツコだからご愁傷様ってことになっていたのが、
蓋を開けてみれば、むしろ高橋ナツコが原作のクソな部分を的確に削除していたという有様なんだから、
原作がどれだけ酷いのかがよくわかる。
こんなもんDVD買ったり有料視聴したりする価値ないから、
クソアニメを知りたいと思う皆様は、どっかで適当に見てごらんなさいよ。
マジで吐き気と不快感しか出てこねーから。
最終的にイセスマ、デスマ、異世界魔王、百錬覇王を比較するなら、
作画:異世界魔王≧イセスマ>デスマ≧百錬覇王
声優:イセスマ>異世界魔王>百錬覇王>デスマ
お話:クソアニメの壁>異世界魔王>イセスマ>デスマ≧百錬覇王
キャラデザ:イセスマ>異世界魔王>百錬覇王≒デスマ
主人公の魅力:クソ主人公の壁>異世界魔王>>デスマ≧イセスマ>>>>>>>>>>百錬覇王
OPEDその他:異世界魔王>イセスマ>デスマ>百錬覇王
というわけで同じクソラノベアニメ枠でも、
百錬覇王は見所を作ろうとしてるのはわかるけど何も盛り上がらないという、
どこが見所なのかわからないデスマ級かそれ未満のクソアニメだったといえる。
少なくともここまで突っ込みどころが多いという点では、デスマにすら圧倒的に劣る。
総合評価では異世界魔王>イセスマ>>デスマ>>>百錬覇王、といったところか。
いやほんと、人生を無駄にした感よりも、
ここまで矛盾しまくりで破綻しきった不愉快な作品を、よくもまあ世に送り出してくれたなと、
素直に感心してしまうレベルでひどかった・・・
HIPのYOUくんだけは評価する。
というかこいつが主人公のほうが間違いなく単純明快で面白い。
今期アニメで最も不愉快な主人公だったで賞を贈りたい。